• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの愛車 [AMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

社外フレームにアルカンターラ加工〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カロッツェリア9インチ導入に向けて取り寄せたフレーム。

加工はされていないのでちょっと茶色みがかったプラスチック素地のままなので、つける前に一手間加えました☝️😏
2
前車クラウンでもプラスチック素地部分に韓国製のスウェードを貼ったりしていましたが、今回使用するのは東レのエクセーヌ。
イタリアではアルカンターラとして使用されている生地です。

某市場でお試し用として両面テープとセットで出ていたのを購入ていたので、それを使用することにしました✌️
3
途中経過はありませんが、手順としてはこうです。

①まずフレームに生地を当て大まかに必要サイズを確認する。

②貼り付ける面全体に両面テープを貼り付ける。

③カットした生地にフレームの背面(フロントガラスに向いている面)にまず貼り付ける。そのあと曲面などはシワを無くすように引っ張って貼っていく。

※シワが残る場合は一度剥がして位置調整をしてまた貼る…を繰り返していく。生地は僅かに伸縮性があるので、それを利用してシワを周りに馴染ませるようなイメージで貼りました。
4
手前側はこんな感じです😅

ダッシュボードに隠れる部分まで貼り込むと嵌合が上手くいかなくなるので注意です。

見えなくなる部分(と予想される部分😅)はテキトーに処理します🤣←これ重要❗️


韓国製のスウェード生地は糊付きで伸縮性もしっかりあるのでエクセーヌに比べると加工は簡単です。(クラウンの整備手帳を参照ください☝️)

ただ、両者は色味が異なり、エクセーヌの黒はダークグレー風ですが、韓国のスウェード生地の黒は真っ黒。
韓国製スウェードのダークグレーは東レより明るい…😅

と、上手い具合にいきませんが、お使いになる方はご注意くださいね😉

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月19日 16:01
お疲れ様です。

もはや、お家芸ですね~(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年4月19日 17:53
お疲れ様です❗️

余りがあるのでつい…😅

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation