• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

最近思う

運転雑になってきたな・・・・

ま、確かにGDBってズボラな運転も許容するよな。

低速トルクとかゆーなんか知らないヤツがスバルのエンジンには付いて無いらしいけど
2000rpmも回ってりゃ街中なんて普通に走るし、2500rpmも回せばシフトアップするし。
夕ーピンなんて回るの街乗りばっかりしてたら年に数回程度だろ?

とまあ、そんなダラダラと運転してても
目ぇ三角にしてYAHHHAAAAAAAA!!!とサーキットで全開くれてても

なぁーんかオレの運転雑なんだよね。

と最近良く思うんだ。
特にGDB乗ってる時。

微速と言っても差し支えない速度で裏路地を徐行している時も
なんかギクシャクとした動きが車に出ているみたいで
アクセル無駄に入れてみたり
ブレーキなんてスイッチみたいな操作だし

こりゃーなんかイケネェなと思うんですよ。

思えるだけオレの感覚が敏感になったのか
文字通り運転操作が退化したのか

おそらく後者なんだろうけど
少し自分の運転を見直そうと思ったカレー大好き 春の日の夜の事であった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/24 00:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 11月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

コレは拡大鏡だ!と、まだ老眼を認め ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 4:09
大雑把ですが自分なりの意見です。
アクセル開度を1~10とします。
街乗りで使うのは1~5。 サーキットで使うのは5~10。
NA領域とターボ領域の違いですかね。
ターボ車は過吸掛かってるときのコントロールが重要だと思うので。
1~5は立ち上がりでデフ使って向きかえたり安定させるのに使いますが。

GCがドッカンターボなだけかもしれません...。
コメントへの返答
2010年4月24日 20:39
サーキットの場合はアクセルワークよりブレーキの方が問題なんだよねぇ・・・
こないだやる気なくした時、物凄く客観的に自分の運転分析してたんだけど

オレ全然ブレーキだめじゃーん

ってさー

本気でアクセル踏むなら、ブレーキも本気で使っていかなきゃ、たぶんあっクンの領域までいけねーと思った。

アクセルに関しては同意
むしろ街乗りが1~3
サーキットは3~10かな
踏む量は少ないけどなんつーの?
すごく抽象的だけど、踏む間合いってのかな?
そんな感じのか雑かな?と・・・
2010年4月24日 9:46
俺もたまに感じるよ。
山とか走ってて、なんかスムーズじゃないとき。
車のバランスもあるけど、自分の操作の雑さに嫌気が差すときがある。
運転うまくなりたいな。
コメントへの返答
2010年4月24日 20:44
む?
感じますか・・・

多分アニキと似たような感覚です。

なんか違うんだよね
その違いが物凄く際立って感じるから余計
実際車の動きが目に見えるよりギクシャクして感じると言うか・・・

特にアクセルオンでデフが速い段階で効いてくるから体感的にも物凄くそう感じる。

スムーズにムーディーに、あの頭の悪い車を動かせるようになんねーかな?と思う次第です。
2010年4月24日 13:08
僕も以前は思いました。
そしてスイスポにして痛感してます。
パワーが無い分、雑な運転が正直許されません。

自分は運転は上手い方かなと思っていましたが、
ある意味、この車にして良かったと思う瞬間です。
コメントへの返答
2010年4月24日 20:49
同じく、踏み込む量と車速の維持はエスクードで鍛えたつもりなんですが
エスクードやルキノみたいなローパワーの車だとブレーキリリースとステアリングを入れたり戻したりしていく感覚

今日もルキノを乗り回してましたがその辺が雑だなーと・・・

ハイパワー車ではアクセルやらブレーキ
ローパワー車ではブレーキと操舵
MT車ではシフトとクラッチ

ハイパワー、ローパワー、ギアの括りを無くせば操作する物全て雑と言う
今、ショッキングな結論に達しましたw

ぬおぉ、こりゃヤバイ
2010年4月27日 18:55
考えて走るって重要なんですね。
勉強になります┌○

コメントへの返答
2010年5月2日 22:20
普段、何も考えてませんw

で、ときたま、ふと思うとこういう事態になっていると言う・・・

考えすぎも頭でっかちというか、理屈倒れというかアレなのですが
考えなさすぎってのもナニかもしれません。

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation