• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月18日

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会 午後の部

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会 午後の部 はい、おはぱー走行会 午後の部でございます(笑

午後からは、フルコース走行なんですが、まあGコースでほぼベストのタイムが出たのでフルコースの目標は、ベストの70.6!

ってことで、走り始めると・・・72.3(^^;
※ボンダーでは71.9だったみたいです(確か、ツインってボンダーとマグネットの位置が若干違うんですよね)

さすがに2秒も違ったので、ちょっぴり凹み気味・・・そうだ、多分お昼にコンビニ弁当食べた後に、みんなが食べてておいしそうだったのでカップラーメンを追加で食べてしまったから重くなってしまったんだな・・・
きっとそうだ(爆

いつも、この走行会は、走行回数が結構多いので、1~2枠休憩してうまい人の横に同乗させてもらうのが楽しみだったりするんですが、今回は、おりぼーさんにお願いしてみました。

そうしたら
「えぇ~ねぎちゃん、そんな感じなん・・・ねぎちゃんに見られるの恥ずかしいわぁ~」
なんて、言われてしまいましたww

でも、快く同乗させていただきありがとうございましたm(_ _)m

感想としては、すべての動作が短時間で完了して、次の動作に移るのが早い。
ブレーキも良く止まって、止まったと思ったらすぐにブレーキがリリースされて、すぐにハンドルが入って、アクセルONも早い!
でも挙動が乱れない・・・
車のセッティングも含めて、自分の操作に合わせた感じになってるんだろうなぁ。

NCって思ったより加速しないし(失礼^^;)、運転スキルの面もあって終始安心して横に乗っていたんですが、1コーナーとZの入り口のブレーキタイミングだけは、ドキッとするぐらい遅い。。。けど何事もなくコーナークリアにはビックリでした。
良い経験させていただきました(^^)v

ちなみに、横に人を乗せている+タイヤがいつもよりサイズダウン(しかもほぼ溝がないww)の状態で、69秒台。。。さすがですね。

で、自分の方はというとなんとか次の走行時に、70.79とほぼベストが出て一安心。


今回のタイヤって、070と比べると圧倒的にサイドウォールが柔らかいので、ブレーキングで荷重をかけたときに結構たわんでいる気がします。なので、そのときに無理にハンドルを入れようととすると明らかにコジってる感が強くて遅い。
なので、ジワーっと逃がすようにハンドル入れつつアクセルも少しずつ入れていたのが、それなりに良かったのかもしれません。

ただ、今回曇りだったんですが油温とか水温とかには厳しい感じでした(気がついたら、危険ゾーンだったりしました)
なので、ヘタしたら少し補正が入っていたかもしれません。
フルコースの直線では、あまりメーター見る余裕はないんですが、以前に冬に走った時は170キロオーバー出ていたんですが、今回は160キロ台しか確認出来てません。
念のため後ほど、ビデオで確認してみます。
夏に走行しようと思ったら補器類の強化は必須かもしれません(^^;

まあ、無事走行も終了し、サクッと片付けを済ませて最後の模擬レースを観戦!
毎度というかなんというか、逆ポールは危険ですね~
まあ、見ている方は楽しいですがww

その後は、おきまりの亀八→コンビニの定番コース(笑

あっ、ちなみにコンビニでは皆さん決まってアイスを買いますが(冬でも)、私は一人だけホットなコーヒーを買いました^^

2次会、3次会は色んなお話が出来て楽し~




ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2014/04/18 22:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 22:57
模擬レースの
逆ポール!?逆グリッド!?
前見てるより後ろ見てる方が多いかも(;^_^A

次は、ねぎちゃんも模擬レース参加して下さい♪
コメントへの返答
2014年4月19日 23:35
逆ポールの1コーナーは、大変なことになりますね^^;
色んなところでバトルしてるので、見るの忙しいww

前の車だったら、模擬レース出てたんですけどね~
今の車では・・・う~ん。。。そのうち(爆
2014年4月19日 15:54
私以前1日でおりぼーさんとまみおさんに乗せてもらう機会があっておふたりの走りはちょっとショックでしたね~!

まみおさんには6秒台を体験させてもらい、いい刺激になりました。
やはり積極的に乗せてもらったほうが勉強になりますよね。

次一緒にアイス食べましょう♪
コメントへの返答
2014年4月19日 23:39
まみおさんにも以前、乗せてもらったことがあるんですが、結構前なんですよね~
手が届かないようになってから(笑)乗せてもらってないので、お願いしたいんですが、いつも助手席がないww

他の走行会だと自分の走行だけで、いっぱいなんですが、おはぱー走行会は1~2枠乗らなくてもお腹いっぱい^^

あっ!夏は、アイス食べますよ♪
冬は食べないけどww

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation