• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

ジムカーナ

ジムカーナ 今日はインテを入院させてきましたよ涙


代車は予定どおり?Fitウィンク
小回り効くし良いですな~ムード


インテ入院のあとは、Fitでタイヤの見積に走る人


すると、店員は勿論?この車(Fit)のタイヤの見積ですよね!?
と聞いてきましたよ。^^;

店内では、REVSPECだと、今一グリップが悪くて攻められないから、ハイグリップタイヤな方が良いですわー!!ヽ(゚Д゚)ノ
とか、ハイグリップタイヤじゃないと、7割くらいの走りしないと危ないからやっぱその銘柄じゃないと♪
今日乗って来た車は代車のFitですが、マイカーはインテグラTYPE-Rですから~。
など、僕がトークしてたら店員は…



ジムカーナされてるんですか!!??ヽ(゚Д゚)ノ



と聞いてきましたが~。(汗)

って、僕はストリート派ですから…。^^;

某銘柄のタイヤは、組み替え+タイヤ処分料+ホイールバランスなども含めて10.6諭吉♪
って、いやいや、ちょっと考えさせてくれと言うことで退店してきましたよ…。(爆)
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/01/13 14:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ロードスター。
.ξさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 15:16
こんちは~処の銘柄買われる予定ですか~?しかし、店員さんは何故ジムカーナって言ったのかなぁ~?
コメントへの返答
2007年1月13日 15:21
こんちわー!!
BSのRE01Rを買う予定です。(^-^)v
走り系の車で、ハイグリップタイヤが必要なんです☆(o^-')b
とトークしていたら、それだとジムカーナでもやってるのかな?と思われたらしくって…。^^;
2007年1月13日 15:47
なるほど~
そんなオイラも01R履いてます~(^-^)b
コメントへの返答
2007年1月13日 15:50
エコタイヤだと、走ってても全然楽しくないので、やっぱ01Rですよね!! o(^-^)o
2007年1月13日 20:35
こんばんは♪ あろ~さん

私はディレッツァZ1ですが、絶対的なグリップだ・け・を求めるのなら、間違いなく01Rが良いと思いますよ。友人はDC5の前期で01R,私がディレッツァZ1でのりくらべてそう思いました。
コメントへの返答
2007年1月13日 20:55
銀そらさん、こんばんは~☆

新車購入時の純正タイヤが公道オンリーで、5ヶ月も経たないくらい(走行距離6,000~10,000㎞?)でお亡くなりになりかけたので、次に履いたタイヤは減りの早いハイグリップタイヤを敬遠してグッドイヤーのREVSPECと言うのにしたんですが、グリップが無くって楽しめませんでした。^^;
チューニングECU等でパワーを上げているんですが、タイヤが全然ついていかないとちょっとコワイので、ライフと雨天時の挙動を今回は除外して01Rにしようかなと思ってました。^^
2007年1月13日 20:54
こんばんは~exclamation
01Rは高いですよね~冷や汗
私も以前2本購入しましたが、バランス等含めて5万しました~。
4本だったら10万ですね。
未だ純正ホイールに装着したままです~。モッタイナイ・・・。
コメントへの返答
2007年1月13日 21:47
こんばんはっわーい(嬉しい顔)
確か最初値引き無し各種工賃無しの単価が税抜きで1本2.6諭吉と提示されましたよげっそりあせあせ(飛び散る汗)
某オクですと、いいとこ1本1.8諭吉位なんですけど…冷や汗
パワーを上げていくと、グリップの無いタイヤだったらTYPE-Rとしての走りを楽しめませんし、危険なのでグリップ力を求めて01Rを是非欲しいところなんです冷や汗
2月で各社価格が上がっちゃいますし…冷や汗2

りゅういちさん、せっかくの01Rが勿体ないですよexclamation×2猫2あせあせ(飛び散る汗)
2007年1月13日 22:53
こんちゃ!

ちゃっかりプロフィールの画像が、FITに変わってますね。

その店員さんの回路は、インテR=ジムカですか。orz
タイプRのRはRacing Spritsの頭文字なのに。(ToT)
しかもジムカだと、リアを1インチ下げるのが当たり前なので、ちょっと考えにくいはずなんですよね。

オイラなんて、車購入時にPlayzのタイヤをDラーの兄ちゃんに勧められましたよ!価格より安全性を考えて欲しいです。この車でハイグリップタイヤ以外は、加速の時もコーナリングもちと役不足です。
01Rと他のタイヤを比較したことはありませんが、滑り出しも滑らかだし、縦のグリップがすごくいいタイヤだと思います。

次もおいらは、01R履きますよ。
コメントへの返答
2007年1月14日 2:05
こんちゃ!!

暫くは、愛車がFitなものでして!?
今回は若干外装が変わるので、インテが退院したらプロフの画像を撮り直したいと思います!!

新潟は整っている大きなサーキットが無いので01R履くなら、せいぜいジムカなのかと思われたのかも!?

Playzですか!!(;^_^A
TYPE-Rにはハイグリップタイヤを履かせないと、コーナリングが危険な気が…。
一昨年まで履いていたREVSPECは減らないタイヤでしたが、コーナリング、加速時、制動力は僕的に物足りなかったです。(><)
僕のインテの『今の仕様』でもハイグリップタイヤが必須と分かってるんですが、07スペックが仕上がったら01Rなみのタイヤじゃないと、パワーを生かし切れないような気がします!!
けど、250馬力?になったら1年持つかな~!?^^;
2007年1月14日 0:09
こんばんは。
REVスペック…GYはF1でBSにボロ負けしてからイメージが悪く…ピレリなんかさらにイメージが悪いですね。
アローさんのこれからのスペックを考えると、各メーカのハイグリップが欲しいですよね。
やっぱり、剛性のある01Rなのかな?
おいらはZ1をもう少し粘らせて、それから…街乗りのライフが長いものを買う予定です。
コメントへの返答
2007年1月14日 2:07
ドロンRさん、こんばんはっ☆
REVスペックは当時、価格に釣られて買ってしまいました。
飛ばさなければ、REVスペックで十分な感じなんですが、お山を走るとあからさまに限界が低くて…(><)
お山などを走るときは、それなりのタイヤじゃないと走りを楽しめないのを痛感しています。
今年は戸田のカムとECU現車セッティングで250馬力?は出そうな感じなので、2月にタイヤが値上がりする前にハイグリップタイヤ買わないと!!と思ってます。^^;
けど、ハイグリップタイヤを履かせると、タイヤに頼った走りをしそうで…。(爆)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation