• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

全然雪が降らないのですよ!!

全然雪が降らないのですよ!! 何だか今日も良い天気ですよ。
そして新潟市内は全然雪が降らないし、積もりません。
僕は去年の春に札幌から来たので、例年の新潟の冬と言うものを今年と比較することは出来ませんので、『今年の』新潟の冬は~
と言うお話は出来ません。
来週も天気が良いようです☆

と言うことは…
01R装着可能→8,800rpmOK!?

新潟県と言っても南北に長く、また山間部など新潟市外の事は分かりません。
郊外に一歩出ると、トワイライトゾーンな如くいきなり大雪に見舞われているかもしれませんな~!?

ノーマル車高でノーマルバンパーが外れる北海道の冬に比べれば、全然楽なもんですよ!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/01/26 12:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルフ?
ターボ2018さん

四半世紀
sumoTHSさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 13:48
こんちは~
今年は異常ですね~まぁ雪が降らないので仕事がしやすくて良いのですが・・・
今年は郊外に出てもそんなに変わらないはずですよ~まぁ何処まで出るかによって変わりますが、ちょっとの雪なら01でも問題なしなのでいっちゃいますか~?
コメントへの返答
2007年1月26日 20:21
こんばんは~☆
何だか冬を感じませんよ。(^^;
全然郊外に出る予定は無いので、今日みたいな春の陽気な如くな日は、01Rでかっ飛ばしたいです~☆
道中よっぽど突然雪が降らない限りは、天気の良い日は大丈夫そうですよね!?
2007年1月26日 18:59
こんばんはあろーさん☆
本当に雪降らないですよね・・
少しは雪降らないと冬ってカンジがしません><
でも積もりすぎは嫌です☆我儘ですね^^;
でも突然降るかもしれませんので、
気をつけて8800回して下さいね♪←確定?!笑
コメントへの返答
2007年1月26日 20:33
あーるコ。さん、こんばんはっ☆(^^)ノ

天気予報では、今まで雪雪マークの日が何回もあったのに、新潟市内は降る気配無しです。(^^;
スキー場とか大変そうですよ。(><)
北海道だったら、冬はいつもインテが雪に埋もれてるところです。(^▽^;)
スタッドレスでは、フルパワーで走るのが恐いんですよね~。(爆)

そんなことより、あーるコ。さん!!インテさん、大丈夫ですか!?(゜o゜;)
2007年1月26日 20:28
こんばんは~。
こっちも京都の北部ですが、全く音沙汰なしです。
路面凍結とか、よほどの標高の高い峠に行かなければ、問題ない気がします。

もうすぐ2月なのですよね。
正直大阪のオートメッセもノーマルに履き替えて行っても大丈夫かな?と思います…。
コメントへの返答
2007年1月26日 20:39
ドロンRさん、こんばんはっ☆
某ゴマの方の天気予報では、灼熱のようでしたから!?
雪が降ってなくても、川に架かっている橋の上など凍結しやすいので、念のためスタッドレスの方が良いのかな?とも思ってましたが、平野部なら無問題のようですよね。(^^;)

そして雪が降らぬまま2月に突入ですよ!!
このままの天候ですとノーマルタイヤでも大丈夫そうですね。(;^_^A
2007年1月26日 20:51
こんばんは~♪

う~ん、雪国でも雪雪降らずですかぁ・・・。
とすると今シーズンはウチの方は降らないかな・・・?
3月くらいまではいつ降るか解らないので油断はできないんですけどね~あせあせ(飛び散る汗)
しかしこうも降らないと温暖化ってのをとても身近に感じますね~。
コメントへの返答
2007年1月26日 21:00
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

いつ雪雪が降ってくるのかな~と思っていたら、結構晴れの日晴れが多い感じですよ冷や汗
となると、そちらは全然大丈夫かもですよねexclamation&question
週間天気予報でも、最低気温は0℃まで下がる気配が全然無いです猫2あせあせ(飛び散る汗)
やっぱり温暖化なのかなexclamation&question
海面波が上昇するかもですよグッド(上向き矢印)
2007年1月26日 21:08
初めまして☆
現在は群馬県在住ですが、道産子(北○市出身)の章吉と申しますm(_ _)m
とらんくすさんとこで、度々お見かけしてましたが、札幌ご出身の方なんですか??(´∀`*)ノ
仕事の担当エリアが新潟なので毎週行ってまして、今日も日帰りでした(~へ~;)
今週は、月・火・水・金と仕事で新潟でした(笑)
昨年の新潟は、湯沢とか十日町、津南町方面が3m~4mと、とんでもなく積もってましたね(>_<)
仕事で新潟来てて、群馬へ戻る時に高速が通行止めになって帰れなくなった事もありました(滝汗)
それにしても、今年は全く雪無いですね(~へ~;)
コメントへの返答
2007年1月26日 21:19
章吉さん、こんばんは~☆
初めまして!!
僕もメイドイン北海道ですよ。(^^;
去年の春に札幌から来ました。
北○市は転勤で2年間ほど住んだことがありますよ。
日帰りというのは大変ですね!!(^^;)
お疲れ様です☆
北海道だったら、片道400㎞を一般道でインテグラでゆっくりと走って軽く4時間半で走りきれますが、本州の道は中々そうは上手くいきませんから。(笑)
新潟の街中以外は、昨シーズンなど降る時は、北海道並に(以上に?)降るんですね!!(゜▽゜;)
新潟に来るまで、雪国のイメージがあったので、雪が全然降らなくて拍子抜けしていますよ。(・。・;
2007年1月26日 23:59
こんばんは!

今年は日本だけでなく世界的に異常なほど暖冬みたいですね。

ニュースで観ましたがいつもは除雪に追われる国々でも半袖でジョギングしたり海水浴まで楽しんでる光景が放映されていました。

北極&南極の氷は大丈夫なのかと私が心配したところでどうしようもない事を世界規模で考えていたりします(爆

まあ普段の生活には豪雪よりははるかに過ごし易いと思いますのでこのまま雪の心配なく快適運転も良いかもしれませんね♪
コメントへの返答
2007年1月27日 3:07
こんばんは~☆

世界的な暖冬とは、地球規模な話ですよね!?

例年除雪が大変そうな国が、夏のような状態とは、もう冬の時期でも冬とは言えない感じです。(^^;

それだけ世の中が暑くなってきていると言うことは、北極と南極の氷に何も影響がないとは考えられないですよ!!
温暖化の原因となるCO2の削減も、日本は進んでいないようですし…。
となると、インテでの爆走は自主規制!?(爆)

北海道での冬はインテが丸ごと雪で埋まって発掘作業が難儀でしたが、初めての本州での冬は楽でしょうがないですよ。(^▽^;)
僕のところは来週も雪が降らなそうなので、夏タイヤにしたいです!!(爆)
2007年1月27日 10:13
こんちゃ!

これは神から”01Rに履き替えなさい!”という御達しですよ。え!?orz

おいらは今日は雪のある場所に行きますが、スタッドレスがないので、人の車に同乗して行きます。スタッドレスください。。。

01Rは縦グリップいいですから、思う存分ぶん回しちゃってください(><)

コメントへの返答
2007年1月27日 12:23
こんちゃ!!

今のままスタッドレスタイヤを装着しているメリットがないんですよね~。(^^;
結構晴れている日が多いし…。

北海道はスタッドレスタイヤ無しの車生活はあり得ないですが、本州ならではの冬?を今シーズン過ごしています。

やっぱり01Rあたりじゃないと、今の仕様のインテは楽しめないですよ。(><)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation