• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の"クロス君" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2024年8月14日

ホイールハウスのアンダーコートをリフレッシュ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はリアホイールハウス内のメンテ。
2
運転席側のリアホイールハウス。
アンダーコートが劣化し剥がれが酷いので…
3
シャーシブラックを塗っちゃいます。
4
ホイールハウスの汚れを落とし
剥離してるアンダーコートを出来る限り取り除いて
パーツクリーナーで脱脂。
5
シャーシブラックをスプレー。
6
左半分は未塗装で右半分は塗装済み。
7
ホイールハウス内全塗り完了。
8
足周りのアームも一部塗装。
9
助手席側も同じように汚れや剥離部分を落として脱脂。
10
アンダーコートをスプレー。


スプレー缶2缶あれば前後のホイールハウスを塗れると思ってたけど、
結局厚塗りしたのでひとつのホイールハウスでスプレー缶を丸々1缶使い切りました。
11
こちらの足周りも一部塗装。
12
タイヤを外したついでにホイールの内側も
グラスターゾルオートを使ってキレイにします。
13
うん、ピカピカになった✨
14
あちこちお手軽にクリーニング出来るグラスターゾルオート、
重宝しています♪
😊
15
スプレー缶、4缶必要だったなぁ…
フロントのホイールハウスは、機会をみて作業することにします。😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヤモリの3Dステッカーにもチッピング塗装(^^)

難易度:

サイドデカール貼ってみた!②助手席側編

難易度:

エクストレイル ランニングボード 取付位置確認と防錆対策

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

背面タイヤダミー タイヤケース

難易度: ★★★

サイドデカール貼ってみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです体
これからは、ここに来るたびに【天然水です。】さんを呼ぶことになりそうです。😁」
何シテル?   08/17 12:45
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation