• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の"エッセ君" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

カーボンリップスポイラー破損修理。(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリア層の割れや欠けた部分の補修に
ダイソーのマニキュア(速乾性トップコート)を流用www

補修部分が補修材を買うまでの広範囲ではないのと、
安くあげるために考えたのが100均のコレwww

似たような成分だし、速乾なので早く乾いて作業し易いし
カチカチに硬化するので便利です♪

補修部分に塗っていくのじゃなく
液を垂らして盛っていく感じで作業しましたw
2
割れたパーツをくっ付けた部分もトップコートでやろうと思ったけど、
後のペーパーがけ作業が大変になりそうだったので・・・
3
割れたパーツはがっちりとくっついてるので
パテを使いクラックを埋めることにw
4
トップコートとパテ作業のあと、
余分に盛った部分をかるく均すためペーパーがけ。
5
カーボンが無くなったところに色付けした部分。

ペーパー欠けて濡らした状態・・・
この状態が仕上がりに一番近い?

黒く塗った部分が目立つけど仕方ないか。。。
6
一度ペーパーを欠けた後、
気になる部分にまたまたトップコートを塗って(盛って)いきますw
7
クリア層に割れや浮きが入ってる部分も
ひどい部分のみカッターナイフ等で表層を剥ぎ取り
トップコートを塗り盛りw
8
同じく、
クリア層に割れや浮きが入ってる部分も
ひどい部分のみカッターナイフ等で表層を剥ぎ取り
トップコートを塗り盛りw


自分が納得できるまで、当分この作業の繰り返しになりますw
(;´▽`A``

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハッチ アウタードアハンドル 交換・取付!

難易度:

マッドガード・リアホイールハウスライナー取付

難易度:

電動エアコン化(取付前イメージング)

難易度:

RECS 施工

難易度:

車内清掃

難易度:

エアクリーナー 交換(BLITZ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早速探しに行かなきゃw

って、あるかいなwwww
😁」
何シテル?   08/12 15:26
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation