• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

【備忘録】2018/12/01 しのいフリー走行。

備忘録という名の今更日記~ (; ゚∀゚)アハハ
私のページは なかなか年が明けません...

旦那さま、
実験機ジーノ神での しのいアタックは続きます。
ついに手詰まりか、「パッと見はノーマル」に拘れなくなってきたようで、あっちに穴が開いてたり こっちに板が付いてたり(笑)、ついには他車種流用でリアスポまで取り付けてしまいました (^^;
全ッッく関心が無かったので 私は気付いてもいなかったのですが、近年のハッチバック車は リアの屋根部分(ハッチ上部)の形状に工夫が多いようですね。そう思って街なかを見ていると、普通の女の子クルマやママさん御用達車種でも 当たり前のようにリアスポ付いてんだなぁ、と。それも、これ見よがしな上向きじゃなくて 屋根のラインから自然に流れる下向き形状。別付けスポイラーじゃなくても ちょっぴりダックテイルちっくになってたり。メーカーさまも空力性能を重視しているようです。知らんかったや~ (´◉ω◉)
なんかね、リアスポ付いてる方がリア面が汚れないんだそーですょ (´・∀・`)ヘー

んで、
いろいろ取り付けた効能確認で、しのいです。
旦那さま、張り切って出撃!









が?


あまり芳しくないようです。
想定した目標タイムには遠く及ばす。
つか、タイムは揃ってるんで マシン的に限界ってコトかな??(;-ω-)ウーン


替わって私。
うーん。
怖くないね。
いつもは ヒーローコーナーって怖くて踏み切れないんだけど。
まぁ、私のタイムは参考になりませんけども。
旦那さまの1.5秒オチに入れるようになったら、大したモンなんだけどなぁ~ ( ;∀;)

普段なら これで終了なのですが、旦那さま、再度出撃。



なんと!
リアスポ外しただけで キレイに1秒縮めてきました!(^ω^;);););)
空力、難しい~ (><)
例えば、大パワーのあるFR車でしたら ダウンフォースでリアタイヤを地面に押し付けて大きなトラクションを得るのは有効なのでしょうが、非力な軽NAで前輪駆動のジーノ神では ダウンフォースは前に進むためには抵抗になってしまう、ということでしょうか。
ええぇぇ~、リアスポ かっこ良かったのにぃぃぃ~ ( ;∀;)

勉強になりました... (*´・д`)-д-)))ウンウン
しかし、それでも目標タイムには届かず。
まだまだ考えるコトは いろいろありそうです。
とりあえず、今回は これにて撤収。
と、お片付け中に旦那さまから悲愴な叫びが。
「(全開走行用の)プラグ交換するの、忘れてたぁぁぁ~!!😱」
今日のオチは そこかーい!!Σ\( ̄д ̄;)


改めてプラグ替えて もー1枠、って道もあったのですが、今日の目的はサーキットだけではないのです。





まだ紅葉がキレイでしたなぁ~ (*ˊᵕˋ*)
宇都宮駅前へ。


旦那さまのオススメ店で 以前にも来たけど行列を見て諦めた餃子屋さん(昔 旦那さまが通ってた頃は、こんなに混んでなかったんだって ( ˙◊˙ ))に再チャレンジです! 今回は並ぶ気マンマン!!(๑•̀ •́)و✧
10名ぐらい待っていらっしゃったかしらね? しばらく待って入店。
正直、狭いっす~。15人座れる??(・_・;)
待ってる間に散々シミュレーションしてたので、すでにオーダーは決まってます! 着席して直ぐに注文しようとしたら、おばちゃん店員サンが「順番に聞いていくからね〜」と。そこまでコントロールしてるのか~ (・А・` )ホホゥ…

そうそう、こちらの餃子は 食べ方が変わってるんですょ。なんだっけ? 1ヶ月以上前の話だから忘れちゃったよ (^ω^;);););)
なんかね、焼き餃子にマヨネーズとか、水餃子にラー油入れたりとか。店員サンも早口でサラ~ッと説明して下さるんで、正直よく解らんかったり。興味の出た方は ぜひチャレンジしにいらして下さいな ( ̄▽ ̄;)



焼き餃子と水餃子、もちろん両方食べたいッッ!
旦那さまは5個セット、私は3個♪
だって、忘れちゃいけない餃子まんもオーダーしたもーん ♪(≧∇≦)♪
これはオススメです~!!
店の軒先で蒸かしてまして、行列で並んで待ってる間 ずっと見てました(笑)。1度に3個しか蒸さないんです。しかも常時3個じゃなくて、蒸した3個を売り切ってから次の3個を蒸すんですょ。ミス防止かもしれませんね。一旦売り切れちゃったら、次は20分待ち! ちなみに 私の前で1枠終わってしまいまして、私から20分待ちでした (T_T)。注文したのは1個だけだったんですが、わざわざ半分に切って下さってました! さすが おばちゃん!! 目配り・気配り・心配りが素晴らしい! お気遣いが嬉しいです~! お蔭さまで旦那さまと仲良く半分こ♪(*ˊᵕˋ*)
うまぁ! こりゃ 待つ甲斐あるわぁ!( ゚д゚)
餃子まんを待ったので、のんびり滞在できました。次のお客さんが待ってると思うと、気が急いちゃいますからねぇ (;^_^A

大満足でお会計。お持ち帰り用の冷凍餃子も販売してますが、まだ道中長いですからなぁ…。そのために わざわざ保冷バッグ&保冷剤買うのも勿体ないしなぁ… (--;)
次回は 保冷バッグ持参だな!( • ̀ω•́ )✧



ばびゅーんと安全運転で帰りました。


これは、餃子ブログか??( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧
Posted at 2019/01/22 13:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年1月22日 14:33
リアスポ効くんですね〜。

ジオングの足じゃないですけど、GTウイング以外、ただの飾りだと思ってました。(笑)
コメントへの返答
2019年1月22日 15:40
私も エアロ系は ほとんどファッションだと思ってました (;^_^A

効くんですねぇ~!( ˙◊˙ )
偉いヒトには それが分からんのですよ!!
2019年1月22日 19:09
リアスポ改修する前にダメなのわかって試したからね。
結果が出ておーけー
とりあえず改修せねば…

もちっと餃子が宇都宮で一番好みです😃
コメントへの返答
2019年1月22日 19:22
改修したら、またリアスポ着けるの~?✧(✪д✪)✧

モチモチでしたな!
また食べたいでーす ✧ \(°∀°)// ✧
2019年1月23日 22:11
こんばんは!

あのシケインの写真を見て私には新たなラインが見えてしまった!クックック
自分が走る事は多分よっぽどないと思いますけど。
そうそう、軽自動車はタイヤも要注意だよ。最近のスポーツラジアルはグリップ良すぎて逆に食いすぎでコーナーで失速するから。

サーキット走るのはいかにも速そうなカッコイイ車より、買い物用の車だったり、かわいい車だったりが速く走る、カッコイイ車をカワイイ車が追い回すのが意外性抜群で面白い!スポーツカーは前々からいまいちなのしかないど、カワイイ車で速い車を作るベースの車輌も最近無いので困りもんです。
コメントへの返答
2019年1月24日 14:36
スライダーシケインを真っ直ぐ降りて来たい気持ちは解るッッ!!(><) 縁石に合わせてハンドル切る方が すっ飛びそうな気がしてコワイんですよ~ ( ;∀;)

そうそう! ハイグリップタイヤは諸刃の剣よね!(><)。カプチーノのスピン病も フロントのグリップが高すぎたのが一因だったようだし。ミラバンで耐久出た時も コーナーが本当に難しかったよ (T_T)

現行だとカワイイ車そのものが少ないもんねぇ (--;)。ミライースなんて軽そうだから、中身 総取っかえすればイケそうだけど (^ω^;)タイヘン
マジでAA型のキャロル復活して欲しいよね~ ( ;∀;)
2019年2月3日 19:36
こんばんは。

速さを求めたらかっこよさは(見た目) 要らないよ(ヾノ・ω・`)って事ですね~(^-^;)

餃子🥟いろんな種類があるのですね~。
どれも美味しそう(^w^)
宇都宮駅は時々行っていましたが駅前の餃子屋さん確かに毎回行列でしたね。
私は入った事はないですが(^-^;)

仲睦まじくドライブされていらっしゃってとっても微笑ましいですわ♥️
コメントへの返答
2019年2月4日 7:46
おはようございます~ (^-^)

基本、ジーノ神は節約DIYでやってますからなぁ~ (^^;。カプチーノには ちゃんとしたモノを使って頂いているんで、申し訳ないのですが (´×ω×`)

1口に「宇都宮餃子」と言っても、お店によっても色々ありますよね~♪。自分の好みを探すのも楽しみ方の1つですよね (^-^)
駅前の このお店、ご存じでしたか!
パリパリ派の方のお口には合わないかもですが、機会がございましたら チャレンジしてみて下さいな (^-^)

中年カップル、今頃になって青春してます~ (^^;

プロフィール

「土砂降り&雷鳴りまくってます😭」
何シテル?   09/05 15:48
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation