• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

ワイパーアーム塗装とマニクル!!

ワイパーアーム塗装とマニクル!! こんばんは、



80's&90's ミーティングで『赤坂Kids』さんとピンク色のクラウンの話が出たので、私の住んでる所にもあるので今度撮ってきますと言ったので、試しにその場所を通った所・・・












いましたよ~。

ピンク色のクラウンの内装はタレントで演出家のテリー伊藤さんがプロデュースしてます。

色が変わるとイメージも変わりますね!!4月の桜が満開の中をピンク色のクラウンが走り抜ける姿も良いかもしれません。


日曜日は、朝からワイパーアームの塗装をしてました。

ムラがあるので遠目で(汗)、いずれ新品に交換する予定です。塗装ついでに既に購入してあるワイパーブレードも交換しました。


続いてリヤ

リヤワイパーを外した後、付け根にあるゴムやボルトを新品と付け替えようとした所、付け根のボルトが錆びていて全く外れませんでした。とりあえず油をさして放置しました。リヤワイパー付きの車はこのボルトが錆びてる事が多いですね。見た感じでは防錆処理もされていない様なので防錆処理しておきます。再度やってみましたがボルトが外れないので自動車修理屋さんに頼もうかな・・・(もうボルトと呼べる形じゃない程に錆びています)


途中から国産旧車バラクーダさん主催のマニアクルーズにお邪魔しました。



会場まで今回はバイクで行くことにしました。




走行中、




ブルーバードシルフィのフェンダーミラーを発見!!


正午過ぎに会場へ向かうと、
『おっきぃーエースWAGON』さんにご挨拶。



開始は9時~12時までのようで既に帰られた車も多かったみたいです。早く行かないと駄目ですね(汗)『おっきぃーエースWAGON』さん、サーセンwwwww



まだ会場にいたクルマを撮りましたので一部ご紹介します。





C230ローレル



3代目 日産 ホーミーコーチ(SGL仕様)
助手席にある小窓に注目です。



左からスバル ヴィヴィオ T-TOP、マツダ(オートザム)・キャロル(3代目)、トヨタ ハイエース(2代目)



中には外交官関係の車両も(左ハンドルの日産テラノレグラス)
たまたまですかね??



プリンス自動車 クリッパー(2代目)

雑誌やニューイヤーミーティングなどにも展示してある車です。現在も現役で活躍しているそうです。可愛い顔してますがタフですね!!

それから

『ヨッコイしょーいち』さん主催の80's&90's ミーティングで見覚えがある可愛い車。初代ホンダ todayです。

私の好きな漫画、アニメ『逮捕しちゃうぞ』で主人公の女性警察官2人が乗るミニパトのベースになった車でもあります。


白いtodayが『大虎』さんの車、赤いtodayが『たいがーー@死芥博士』さんの車です。

お2人ともご挨拶するのは今回が初めてでした。『大虎』さんのtodayは元々不動車だったのを修理し、ボディはご自分で磨いたそうです。正直、元不動車には見えません!!それから個人的に気になる愛車のカリーナED、公道復帰するまで頑張って下さい。

『たいがーー@死芥博士』さんはある雑誌に掲載された通りの綺麗な赤です。サビが酷くなったのでそれをきっかけに板金修理し、オールペンをして現在に至ります。製作途中のサイドバイザー、納得のいく仕上がりになると良いですね。

お二人とも素敵な車の話有難うございました。
きっと車も幸せでしょうね。





同車種の撮影タイムに入った時に帰りました。





この日はあまり暑くなかったので過ごし易かったです。






またお邪魔したいと思います。主催者様、参加された皆様お疲れ様でした。


残りはフォトギャラリーにてアップさせていただきます。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/07/14 22:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 0:41
こんばんは~。

ピンククラウン、存在感が凄いですよね。最初に現車を見た時は・・・クラウンの概念をひっくり返されました(笑)。でも、車自体は間違いなく「クラウン」なんですよ。今時の新車なのに、クラウンのアイデンティティが残してある・・・そこのところはピンク以上に驚きました。

マニアクルーズ・・・。あぁ、私も行きたかった・・・。
トゥデイで「逮捕しちゃうぞ」はイイですね~。私的にはパトレイバー後藤警部補のミニパト指揮車も妄想してしまいます(笑)。

コメントへの返答
2014年7月15日 10:46
こんにちは~!!

ピンククラウン目立ちますよね。

走っている姿も見てみたいです。

パトレイバー、そういえば後藤警部補のミニパトもそうでしたね!!

また見たいなぁ~
2014年7月15日 18:19
こんにちは。
ワイパーアームが白くなるのは、この世代に日産車の宿命ですね。
一度、アームごと交換して現在に至ってます。
自分のもリヤワイパー付ですが、付け根はかなり怪しげな状態です(汗;
コメントへの返答
2014年7月15日 18:57
こんにちは!!

ワイパーアームの塗装剥がれは、この年代の日産車によく見かけますね。

リヤワイパーの付け根は日産の他車種も同様でボルトの錆が原因が多いですね。

開けると本当にガッカリします(大汗)
2014年7月15日 20:57
こんばんは!

ワイパーアームの塗装なんて、一度もやったことがありません。( 苦笑 )
そういえば、私のローレルも剥げている・・・冷や汗

恐れ入りました・・・。
C230をまだ現役で乗られていらっしゃる方がいるとは。( 超驚 )

私のC33なんて、まだまだ新しすぎますね。冷や汗
コメントへの返答
2014年7月15日 22:23
こんばんは!!

ワイパーアームの塗装はただスプレーしただけです。(汗)

当時の日産車は剥げますよね、友人が昔乗ってたA31セフィーロもそうでした・・・。

C230はみんカラ登録されている方だと思います。ナンバーは3桁でした。

C33やU12もこれからですね(*^-^)
『シンボリルドルフ』様のトランクの漏れが心配です(涙)

やはりゴムがそろそろ寿命なのでしょうかね(当然うちの車もそうです)早く直ると良いですね。

プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation