• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」を観に行ってきました。

「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」を観に行ってきました。 こんばんは。

タイトルの映画を観に行ってきました。

公開する映画館の数が全国で39ヶ所と少なく、今回はJR桜木町駅から程近い横浜ブルク13にしました。

横浜ブルク13が入っているTOCみなとみらいビルは駐車場の割引サービスは行ってないので、今回はバイ太(ばくおん!!を観てます)で行く事にしました。

上映終了後、外に出ると雨が降っていたので急いで帰宅。



映画館ではいつも飲み物だけしか買いませんが、「劇場版 響け!ユーフォニアム ~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」オリジナルポップコーンセットが売っていたので


やっぱり買ってしまう(汗;

ドリンクは直ぐに飲み干すんですがポップコーンはというと・・・


殆ど食べてなく残ってます。

帰宅後美味しくいただきました。


ユーフォオリジナルポップコーン購入特典にクリアファイル

そして、上映1週目(4月23日~)は池田晶子さん描き下ろしミニ色紙が数量限定で貰えます。

テレビシリーズ2期が今秋より放送されることも決定しており、京阪電車 宇治駅周辺も巡礼者が増えますね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/04/24 00:12:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事


F355Jさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2016年4月24日 19:23
こんばんは。

改めて観ると見ごたえある作品ですよね。
宇治周辺の風景も巡礼してから改めて見ると新鮮でした。
お話のほうは「さぁこれから」というところで、続編が楽しみです。

結局川崎で観たのですが、ポップコーンセットの罠には耐えましたw
コメントへの返答
2016年4月24日 19:55
こんばんは♪

仰る通り、見ごたえのある作品でうまく2時間にまとめたなと思います。

音はやっぱり映画館が良いですね♪

今秋が楽しみです。

お時間が合えばご一緒したかったです。
ポップコーンはガルパンの時に購入出来なかったので今回はいっちゃいましたw
2016年4月24日 21:00
こんばんは!
イイねありがとうございます。

総集編だと高をくくっていたのですが、相当見ごたえありました♪(゚▽^*)ノ⌒☆
再アフレコで印象を変えていたり、ライディーンや三日月の舞はかなり追加されていましたね。
京アニクオリティの高さを改めて実感しました。
続編、秋が待ち遠しいです^ω^

特典付きポップコーンセットもイイですね~。
コメントへの返答
2016年4月24日 23:34
こんばんは~♪
コメントありがとうございます。

ブラン・ヒッコリー様のブログ、楽しく拝見してます(^.^)

ユーフォの劇場版、仰る通り見ごたえのある2時間でした。

ライディーンや三日月の舞の音がドンピシャでw個人的にはストライクです。映画館で聴いた音は良かったです。

京アニは、絵の綺麗さもさることながら動きの早い描写も良いですよね。あれだけ大人気の制作会社ですから作品のスケジュール管理も大変そうなのにあのクオリティですから凄いですよね。

私も今秋が楽しみです。(原作は未読です)

特典付きポップコーンセットはガルパン劇場版で購入出来なかったので今回は直ぐに買いましたw




プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation