• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年3月31日

アルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Mスポ純正ペダル

ゴムとプラスチック・・・

やる気が出ません(笑
2
まずはフットレストから。

付属のネジで取り付けです。

説明不要の簡単取り付け(笑
3
アクセルペダルを外しますが、トルクスなんて特殊なネジを使用していますので、ヘックスローブレンチが必要です。

このレンチは、BM弄りには必須アイテムですから持っておきたいですね。

ホームセンターで998円だったと思います。
4
アクセルペダル根本の丸いキャップのようなものを外すとトルクスネジが顔を出します。T30です。

キャップは爪で取れます。

で、ネジを外して上部に引っ張り上げればアクセルペダル本体が外れます。

アクセル開度信号線が接続されていますので、コネクタを外します。
5
両面テープで仮止めと位置決めを行います。

後は、ドリルで穴を開けて付属のネジ留めして取り付け完成です。

右下部分のネジ留めは、アクセルペダル裏側を少し削る必要ありです。

裏側に突き出たネジに干渉はありませんでしたので、切除の必要はありません。
6
アクセルペダルを外した時と逆の手順で取り付けます。

アクセル開度信号線のコードは、アクセル裏にきちんと収納して下さい。
7
ブレーキペダルのゴムを外して、新聞で床の養生をします。
別に新聞でなくても構いませんが、ペダルにドリルで穴開けしますので、鉄くずが回収しやすいようにして下さい。

ここから余裕が無かったようで、写真撮ってないし・・・

ペダルを両面テープで仮止めと位置決めをしてドリル穴開け後、付属のネジで留めて完了です。

作業性が悪いので、翌日の体の痛みは覚悟して下さい。
8
最後にマットを元に戻して完成です。

納車二日目にして、傷物にしてやったぜぇ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモートソフトウェアアップデート メモ

難易度:

BMW G20ナビ更新【2025-2ver】

難易度:

K&N エアフィルター 洗浄

難易度:

ペダルカバー

難易度:

洗ったった〜からの怪談あり(笑)

難易度:

BimmerCodeのコーディング(LCA レーンチェンジアシスト)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月1日 12:44
やっぱし替えるんなら、三点セットでんな!

ブレーキペダルは穴を開けなあかんのですね。

18系は被せるだけで済みましたけど・・。

ですが、いい感じに輝いてます(^_^.)
コメントへの返答
2013年4月1日 12:52
クラウンで三点セットを付けてから、どうしてもペダルに目が行くようになってしまい・・・

納車二日目にして12箇所の穴が(爆


ま、アルミですからすぐに輝きが薄れて傷だらけになってしまうと思われます(笑
2013年4月1日 13:27

納車・・おめでとうございます!


早速・・・・。


欧州女子の調教・・・流石・・・組長!


コメントへの返答
2013年4月1日 13:45

ありがとうございます。


早速穴を開けて、貞操帯をとりつけてやりました。

これで濡れても安心です。

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation