昨日は 、1年ぶりに同級生と阿南カントリーでゴルフ。
8時に家を出発。
8時40分にゴルフ場に到着。
少し遅れて同級生も到着。
天気は予報では晴れ風はやや強め。
セルフなのでパターの練習も無く、そのままインスタート。
10番ミドル 3番ウッドは押し出しスライスでOBに、6番アイアンでグリーン手前に、 58°でショート、PWで70cmに、入れて7点発進。
11番ミドル ドライバーはテンプラ気味でフェアウェイに、6番アイアンでショート、52°で7mにオン、3パットしてダボ。
12番ショート 7番アイアンはグリーン右サイドのラフ、、58°はザックリでグリーンに乗っただけ、5mを3パットでダボ。
13番ミドル ドライバーは良い感じでフェアウェイに、7番アイアンでガードバンカーに、58°で出ただけ、52°で1.5mに、2パットでダボ。
14番ショート 6番アイアンでトップ気味もグリーンオン、7mを2パットでパー。
15番ミドル ドライバーはフェアウェイに、6番アイアンでグリーン手前ラフ、58°で4mに、3パットしてダボ。
16番ミドル ドライバーは押し出してOB、P4から8番アイアンで引っ掛けて斜面ラフ、58°でザックリ、52°でショート、PWで30cmに、入れて7点。
17番ロング ドライバーは右に押し出してOB、P4から5番アイアンで右斜面ラフ、9番アイアンでショート、58°で2mに、2パッとで8点。
18番ミドル ドライバーをやめて5番ウッドでフェアウェイに、UT5で前進、8番アイアンでグリーン6mにオン、2パッとでパー。
前半は53。
ハーフ1時間40分でスイスイ。
休憩無しで、そのままアウトに
1番ロング 5番ウッドはフェアウェイに、5番アイアンで前進、8番アイアンでグリーン右ラフ、58°でショート、PWで50cmに、入れてボギー発進。
2番ミドル 5番ウッドは少し引っ掛けて左ラフ、PWで少しショート、PWで80cmに、入れてパー。
3番ミドル 5番ウッドはフェアウェイに、6番アイアンでグリーン手前のセミラフ、58°で7mに、2パットでボギー。
4番ショート UT4は少しショートしてバンカーに、58°でグリーンに乗っただけ、7mを2パットでボギー。
5番ミドル 5番ウッドは少し引っ掛けて左ラフに、6番アイアンでグリーン手前木の後ろに、52°で8mに、3パットしてダボ。
6番ミドル 5番ウッドは少し引っ掛けるもフェアウェイに、木が邪魔でPWで花道に、58°で3mに、2パットでボギー。
7番ショート 7番アイアンは少しオーバーして右ガードバンカーのアゴに密着、58°で出ただけ、PWで3mに、2パッとでダボ。
8番ミドル 5番ウッドはテンプラでフェアウェイに、7番アイアンで押し出してOB、7番アイアンでガードバンカーに、58°で出ただけ、PWで30cmに、入れて7点。
9番ロング 最後はドライバーで引っ掛けフックで左フェアウェイに、UT5で斜面越えを狙うも木に当たり右にキックしてフェアウェイに、残り207ヤードをUT4でグリーン手前バンカーを避けてくれてグリーンオン、10mを2パットで最後はパーで終了。
後半は47 トータル100。
後半もスイスイでした。
1年前よりは、良いスコアでしたが久しぶりの100叩き。
阿南カントリーのセルフは練習に良い感じ。
右に飛び出してのOBは嫌なので、またフックボールの練習をしたいと思います。
次回は11月23日にドライバー縛りのコンペに参加します。
Posted at 2025/10/07 09:39:15 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記