• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LBX1202(旧GOLF1202)の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月24日

トラベルモードの設定(右側通行→左側通行)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両のライト設定に「トラベルモード」というのがあることは知っていましたが、購入後、ずっと「右側通行」になっていました。
前車GOLF7のときも、この設定はあり、外国に行って右側通行する際は設定するという理解でいました。
しかし、GOLF8は右側通行だったので、変えようとするとすると、「その機能は使えません」的なメッセージが出て変更出来なかったので、Dラーに確認すると車両が停車中のときに変えられることがわかりました。
2
そこで、左側通行に変えてみました。
右側、左側を交互に選択するとヘッドライトの照射が微妙に変化してるように見えます。
日本の場合、左側通行でいいと思っていますが、購入時から今日まで、ずっと右側通行となっていましたが、大丈夫だったのかな・・・?

因みに、
皆さんは、「左側通行」に設定していますか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華産の7.5風テールを取り付け

難易度:

ウィンカー、スモールライトハーネス補修

難易度: ★★

ヘッドライト磨いてみました!

難易度:

ポジションランプ切れ交換他

難易度:

XPEL社ヘッドライトプロテクションフィルム化

難易度: ★★★

ヘッドライト研磨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月24日 23:43
コメント失礼します。私も悩まされてます。再度始動した時に右側通行に戻ってませんか?
コメントへの返答
2022年8月25日 6:30
え!そうなんですか?
あとで確認して、
再度、調査情報を報告します。
2022年8月25日 8:21
コメント失礼致します
よい情報ありがとうございます
私のも「右側通行」でした
走行中「その機能は使えません」的な忠告も出ます
サイドブレーキ掛ければ忠告は出ませんが、しかし「左側通行」を押しても全く反応しない状態です
パーキングに入れて試しても同様でした
反応するだけ良いですね😀
コメントへの返答
2022年8月25日 8:38
貴重な情報ありがとうございます。
私も最初は停まっていても選択画面(左側通行/右側通行)の画面が出なかった気がします。Dラーでその旨伝えると「停まっていれば出来る」ということで試すと確かに選択画面が現れます。
もしかしたら、度々発生してるバージョンアップで何らかの書き換えが行われたかもしれません。

プロフィール

「納車式(2月14日) http://cvw.jp/b/2086232/48266737/
何シテル?   02/18 07:25
LBX1202です。 旧GOLF1202です。 2025.214 LBXに乗り換えしました。 久々に 国産車に乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:44:00
ブルーバナナ製3点セット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:10:09
窓枠からのペキペキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:23:45

愛車一覧

レクサス LBX LBX1202 (レクサス LBX)
しばらく輸入車に乗ってましたが、久々に国産車に乗り換えです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF8 R-Line(ドルフィングレー)に乗り換えました GOLF6→GOLF7→ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF1202 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF7 ハイラインに乗ってます
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ツインチャージャーで、とてもパワフルで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation