• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NWGNの"JH1" [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

フロアライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/album/715189/
1
フロアライトに使っていたLEDテープが経年劣化で割れたので新調する事に。
500円台の随分安い物があったので、改造したり壊れてもいいかととりあえずのお試しで。
パッケージはセイワのF180をパクった物でした。説明部分までコピーでカプラーで分離できるみたいになってますが全く違ってます。
2
シガーから二股になっていて、約92cm間隔で2個ずつ回転できる3連LEDがある感じになってます。
シガーソケットを一つ使ってしまうので分解して電源を取る事にしました。
3
ちなみにこちらが正規のSEIWA F180。
カプラーで分離できます。
4
シガー部分をバラした所です。ON-OFFスイッチがあるので生かしたいと思います。
5
プラスとマイナスをそれぞれクワガタとギボシに変換。洗車場で作業したのでハンダが無く、簡単に熱収縮チューブでつなげました。
6
アースは給油口レバーの根元に。
7
電源は過去に作った電源取り出しカプラーの空いていたイルミ線です。
8
助手席側に2個置いた画像です。
残り2個は運転席側足元とセンタートレイに設置してあります。
夕方にイルミで連動しつつオンオフできるのと、センタートレイが明るくなったので値段以上となってます。
7か月後、運転席ペダルを照らしていたひとつが点滅するようになりました。電線とLEDの接触が悪い感じです。
フォトアルバムの写真
運転席側はステアリングシャフトに。 後で照射角度 ...
貴重なスイッチは今の所フックにタイラップで固定。 ...
センタートレイには両面で固定。直視するのでカーボ ...
手前を明るくした所。コインとか置いた物がはっきり ...
昼間のトンネルとかいきなり明るくなり、暗闇でトレ ...
奥に向けた所。角度を変えられます。ダイヤル式では ...
ステアリングシャフトから純正のフットランプのある ...
今回の偽物。値段は3分の1。
正規品。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングキャンセル用のケーブル取付

難易度:

純正HDMIケーブルを取り付けました

難易度:

ライセンスランプもLEDに交換

難易度:

レーダー探知器取付け

難易度:

フラッシュエディターモニター取付け

難易度:

Yupiteruドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム シフトノブエクスチェンジキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/7216089/note.aspx
何シテル?   02/04 16:40
エコとスポーツの狭間で生きる一ホンダファンです。みんカラには昔、仕事で初めての車種にナビ等を取り付ける際に良く整備手帳を参考にさせてもらってました。このように広...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼りとバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:52:53
新型N-ONE2020秋発売 
カテゴリ:N-WGN
2020/05/02 21:27:20
 
SCOOP!ホンダ「次期N-WGN」公道テストをキャッチ!偽装で隠されたデザインを徹底検証 
カテゴリ:N-WGN
2019/03/07 21:44:38
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
モビリオスパイクからの乗り換えを考えるようになって候補を絞った結果、予算の範囲で中古のS ...
ホンダ フィットハイブリッド GP1 (ホンダ フィットハイブリッド)
モビリオスパイクの次に燃費のいい車、と思い検討していたハイブリッド車。 FIT3、N-W ...
ホンダ モビリオスパイク GK1 (ホンダ モビリオスパイク)
フルバケからベンチシートに移行する時期となり、親の3年落ちのスパイクを譲り受けました。前 ...
ホンダ シビック EG6 (ホンダ シビック)
手伝いをしていた車屋の本物のオークションで60万ぐらいで購入。 仕事の休みにレースや峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation