• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

カムシャフトポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時々エンジンの回転落ちや始動不良が起きるようになってきたのでアプリで簡易診断したところ、P0340:カムシャフトポジションセンサーの異常が検出されたのでAmazonで一番安かった中華製ノーブランドの互換品を購入しました。2385円。
左:純正品、右:互換品。互換品はコネクタ側ボディが太くエンジンに接触して真っ直ぐ入りませんが、ギリ何とか付きました。
2
しかし交換後、診断してみるとエンジンの始動性も悪いし回転が安定せずガクガク震えた末にエンスト。
交換前まで出てなかったP0011まで表示される始末。
余計悪化しとるやんけ!しかもコネクタから抜こうとしても引っ掛かって抜けないので20分くらいグリグリしました。
やっぱノーブランド中華パーツはクソですね。
3
中華センサーを外して壊れかけの純正センサーに戻したところ、症状が改善したので中華センサーの不良と判断。
ケチり過ぎはだめですね…代わりにアーネスト製の互換品を注文しました。
4010円。スズキ純正だと1万円前後するのでこの辺りが妥協点。
4
左:純正品、右:互換品。
ほぼ純正同形状でコネクタの抜き差しも問題有りません。
やっぱ国内メーカーよ!
5
交換後に再度アプリで簡易診断。
カムシャフトポジションセンサーのエラーコードが無事に消えて回転の落ち込みも始動不良も起きなくなりました。

でも一緒に出てたホイールスピードセンサーのエラーコード、一旦消したら出なくなったのは何でなんだ…?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンカバーのラインテープ交換

難易度:

バッテリーまわり掃除

難易度:

スマートキー電池交換(いつものゲオで購入)

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

PIVOT POWER DRIVEの取り付け

難易度:

カム角センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation