• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

実証:男子には拷問

実証:男子には拷問 『明日は洗車に行かなくちゃ~』と思っていた金曜日深夜の、夫と私のメールのやり取り。

夫:終電飛ばした子に、ちょっと付き合う
私:・・・っていっても、あなたの終電もあと10分
夫:むーん
私:あぁ、察したわ。
  終電飛ばしたのが女の子なら、車出すぞ
夫:残念ながら、男だ
私:男の子にウチの車はキツイからなぁ
夫:イケメンだよ
私:来て欲しいんだな?
夫:でも、彼の最寄は○○(←ちと遠い)
私:片道1時間半な。今どこ?
夫:梅田。ごめんなさい

・・・という流れで、黄砂でドロドロの車で梅田に着いたのは午前1時。客待ちのタクシーの後ろで、視界確保のため窓だけを拭きつつ しばらく待っていると、夫と共に現れたのはイケメン君(仮称)とシルビア女子(仮称)さん。
 
夫を後部座席に乗せるのは当然として、イケメン君よりシルビアさんのほうが近場だし、時間も遅いから女の子を先に・・・と思っていたら、
イ:後ろに行かせていただきます
シ:奥様、差し支えなければ一緒にドライブさせてください!
という奇特なお申し出をうけ、↑こんな状態↑になりました。

ご覧の通り細身なので何とか入りました(※座れました、ではない)が、身長180cm近い彼にはプチ拷問だったでしょう・・・一時間後、降車して「おぉう、血が通ってきた!」と言ったのが印象的でした。
狭くてごめんねぇ。(;´□`;)

証拠写真行き・帰りともに高速道路を使ったものの、安全運転最優先のため シルビアさんのお家に着いたのは3:50。

夫も同僚も、誰一人見たことが無いという、彼女の愛車を初視♪です。
シ:ふ、普段はちゃんと綺麗にしているんですよぅ!
  洗車後にお目にかけたかったです・・・
私:黄砂を被っていても丁寧に乗っているのは判りますよ~
  私も他所様を乗せるのにドロドロで来てごめんなさいね

そんなやり取りをしてから別れ、下道をとろとろ走って自宅に戻ったのは、空が白々と明けてきた05時。もとよりこの週末はバッテリー充電を兼ねてドライブするつもりでしたが、予想外に賑やかで楽しい道のりとなりました。
イケメン君、シルビアさん、お疲れ様でしたー!ヾ(*゜▽゜*)ノ
ブログ一覧 | 日々の雑談 | クルマ
Posted at 2012/05/13 13:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

代車Q2
わかかなさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 13:57
地獄のリアシート

子供が悪さをすれば

FDのリアシートに乗せて

長時間ドライブしたいと思います(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年5月13日 21:48
運転席はいつも通り一番前にしていたのですが、これほどギッツリ詰まってしまうものとは思いませんでした。

ただ・・・躾をしているつもりが「お父さんとドライブー!」と喜ばれてしまったら、どうしましょう?
(^^;)
2012年5月14日 5:27
わたしのお友だちが後ろに乗ると「チャイルドシートみたぁい♪」とか言ってくれて結構評判なんですけれど、やっぱり男のヒトには拷問なんですね・・・(´・ω・`;)

ほんとだったらスヤスヤとお休みタイムにご主人様のリクエストにお応えして、160kmも送迎お疲れ様でした。素敵な奥様ですね(〃∇〃)♪

コメントへの返答
2012年5月14日 8:54
労いのお言葉、ありがとうございます♪

イケメン君は脚が長く、膝が運転席シートに支えてしまい、苦しそうでした。

今後はどんなに遠慮されても、身長175cm以上の方は助手席に座っていただこうと反省しました~。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation