• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

帰省前メンテナンス

帰省前メンテナンス エンジンオイル(とエレメント)、プラグ交換ついでの圧縮測定で藤田エンジニアリングさんにお邪魔してます。

待ち時間が長くなるので娘の機嫌がもつか心配でしたが、整備場や田んぼを行ったり来たりして楽しそうです。(*´∀`)♪



***** 帰宅後追記 *****

【フロント側】
1回目/一室:7.8kg/㎠、二室:7.3kg/㎠、三室:7.6kg/㎠
2回目/一室:7.8kg/㎠、二室:7.6kg/㎠、三室:8.0kg/㎠
→平均:7.7kg/㎠(250rpm換算値)

【リヤ側】
1回目/一室:8.2kg/㎠、二室:8.1kg/㎠、三室:8.0kg/㎠
2回目/一室:8.0kg/㎠、二室:8.2kg/㎠、三室:8.1kg/㎠
→平均:8.1kg/㎠(250rpm換算値)

前回からちょうど13ヶ月経過、走行距離は3,550km。
フロント平均:昨年8.1kg/㎠→今年7.7kg/㎠、リヤ平均:昨年8.25kg/㎠→今年8.1kg/㎠と数値が落ちているものの、前後差は0.4なので「これならまだ大丈夫」と社長コメント。

ただ、一度は回復した圧縮が、2009年時と同じレベルに落ちているのはイヤンな感じなので、ミクスチュアオイル(黒/ノーマル)を1本入れました。フロント側平均8.0台に、少しでも近づいてくれますように!!
 
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2016/12/14 11:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

達成感
blues juniorsさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation