20120714-九州旅行二日目 その2
投稿日 : 2012年07月24日
1
指宿から下道で40分くらい?のところにある、黒毛和牛・黒豚農場直営店の「まん天」で滑り込みランチ。
夫は黒豚ミックス(ヒレ・ロース)かつランチ、私は黒豚ヒレかつランチ。
ランチはサラダ&スープバー・ご飯お替り可でした。
いつも食べているトンカツと柔らかさの具合が違い、水分が少なく感じるのにパサつかず、噛むほどに味が増す気がしました。
2
桜島SAにて。
画面中央あたりに櫻島の稜線が・・・うっすらと。
3
えびのPAにて。
上り線でもマンゴーソフトを始めたばかりだそうです!(下り線のほうは各所で紹介されている)
4
熊本市内の繁華街。
大阪で言うところの北新地に近い空気を感じました。
5
五郎八という、郷土料理のお店で夕食。
左下:一文字ぐるぐる(わけぎ)、右下:からし蓮根。
6
左上:しゃく※と野菜の天麩羅、右上:馬肉の握り、左下:天草大王(鶏のブランド)のつくね串。
※寿司ねたでおなじみのシャコとは異なる食材で、柔らかい殻ごと食べられました。
7
繁華街からちょっと歩いて長塀に沿ってすすみ、熊本城の下見へ。
明日晴れるとは限らないから~、と清正公の像と記念撮影。
左側にうっすら見えるのは天守閣ではなく、飯田丸五階櫓です。
タグ
関連コンテンツ( フェリーなんきゅう の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング