• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karaagebeamの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回入手したのは、フロントに2種、リアに1種合計4つのLEDです。
購入前に正確な収納寸法測れば良かったと若干後悔しつつ、ぶっつけ本番で何とかなりました。
2
ユニットの取り外し自体は、内張りはがし的なもので慎重にこじれば外せました。ただ、リアのカプラーのかえしがフロントと比べて思いの他硬くて若干苦労します。
3
LEDを仕込むにあたって、ユニットの透明カバーを外さないといけないのですが、左右のカバーが可動式になっている為、写真のようなポッチ部をこじらないと外れませんでした。先の細い棒状のもので押しながら、裏から押してやると割と簡単に外せました。
リアも同じ構想ですが、モノが小さいから適当にこじったら外れました。
4
写真赤枠(右側は割愛)の所にLEDを配置します。設置はLED側面に両面テープで貼り付けました。(手抜きです)
配線はLED購入時に付属の変換ケーブルを使用しました。

若干中に浮いたような設置になってしまいましたが、設置スペースが狭いのと配線ケーブル長が結構余ってクッション効果を狙えるかもと都合よく解釈してますw
固めのスポンジとかで台座を作った方が良いかも知れません。
5
LED設置後です。左右透明カバーはスイッチの役割も果たすので、LED配置の際は透明カバーに当たらないよう気をつけました。
6
点灯するとこんな感じです。
明るくなって満足です。消灯時は減光しながら消灯するので純正と何ら印象は変わりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロービームとフォグのバルブ交換

難易度:

ハイビームバルブ交換。

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

備忘録・ヘッドライトユニット交換(運転席側)

難易度:

ヘッドライトウレタンクリアー塗装

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17インチPF05を預けてAdvanに戻しました。次の目標は18インチ車検対応ホイールです。」
何シテル?   07/17 23:52
karaagebeamです。よろしくお願いします。平日は開発会社でゲーム的なモノを作ってます。おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:42:11
フロントガラスリペア(233,061km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:31:50
アリエク カーボンファイバー製シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 02:22:24

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
ekクロスに乗っています。運転しやすい今時の軽自動車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIIIに乗っています。 保証期間中なのでハードに弄れませ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
なんか職場の駐車場がGTカー的なものだらけになって完全に感化されて買った1台。5ナンバー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
うちのファーストカーです。軽自動車らしからぬ走行性能に満足してます。 エアクリ毒キノコに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation