• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blues3298のブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

珍道中〜北海道〜8

朝、起きていよいよ、フェリーで礼文島へ向かいます。

道の駅わっかない に隣接して、市で無料の駐車場が設置されてます。

この駐車場に車を放置して島に向かいます。




駐車場からフェリー乗り場まで徒歩10分ぐらいですかねー。
上手くできてます。




気分が高まります♪

乗船時間は短いです。

天気が良いので、船外で景色を堪能させてしました。




利尻富士?も綺麗に見えました。




今回は礼文島だけだけど。

さぁ、いよいよ、礼文島に上陸しますー。










Posted at 2025/08/28 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

珍道中〜北海道〜7

稚内市まで戻ってきました。
明日は稚内から礼文島へ渡るために、
稚内市で宿泊です。
宿泊先は「道の駅わっかない」です。




この道の駅はなんと、鉄道の駅と併設されてます。




なんとも珍しい道の駅です。

車中泊の前に腹ごしらえです。

平日の夜は食べるところも閉店時間が早く、難民になりそうです。。。
何軒か回り、たどり着いた店がコチラ!




稚内のソウルフード、チャーメンがあるお店です。




ちょっとパリパリに焼いた麺に餡掛けしてある料理です。

米も食べたいと思っていたのでチャーハンも頼むか悩んでましたが、残ったらお持ち帰りもオッケーとの事で、追加で発注しました。








えっと〜〜。

量に圧倒されましたが、
普通に完食しましたw

腹減ってたのかw

そして、道の駅で車中泊です。

おやすみなさい💤














Posted at 2025/08/18 13:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

珍道中〜北海道〜6

ノシャップ岬まできましたー。




逆光ですね。




こんな可愛らしいイルカがお出迎えしてくれます。




海に緑の山肌にタンクの絵面がシュールです。




宗谷岬に行きたいので、駆け足で向かいます。

道中、直線道路が北海道っぽい!




良いですねー。




って、宗谷岬に到着!





したかと思ったら

・・・

奈良公園に到着したみたいです。




鹿が出るとは聞いていましたが、山ではなく、海沿いでも普通にいるんですね!

しかも、奈良とかよりもデカいです!

流石、野生の鹿です。

そうこうしているうちに、日も暮れてきました。








宿泊先は稚内市なので、戻る感じになりますが、戻ります。

























Posted at 2025/08/15 00:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

珍道中〜北海道〜5

お昼ご飯の海鮮丼を満喫し、再び、稚内を目指します。

夕食は稚内で食べたいなぁ。

途中、車内での水分補給にコンビニに寄ろうかと。

北海道のコンビニといえば、セイコーマートでしょう。

セコマしか勝たん!

セコマのアプリもダウンロードしましたw




という事で、セコマオリジナルのみかんソーダを飲みながら、北上。

ん?!

うちのナビが古いのか?!

新しい道が出来てるようで、前走車が追いかけます。

新しいバイパスができたみたいですね。

ナビをチラ見しながら左折すると・・・

どこからともなくというか、背後から赤色灯とサイレンの音が・・・



指定場所一時不停止

だそうです。

罰金7000円
減点2点

こういう取り締まりのやり方、
どうにかならないんでしょうか?

影に隠れて、違反車を見つけてから出てくる。

本当に違反車を減らしたいのであれば、
一時停止前に居て、「一時停止ですよー」とお知らせするのが筋ではないだろうか?

その旨、聞いたら、
「罰金を課すのが2度目から違反を犯さなくなり、最大の抑止力になる」と言ってました。

日本最大の国家権力、やる事がせこすぎる。

国民のために凄い働いてくれているのは感謝してます。
重大な犯罪の犯人逮捕とかね。

しかしながら、このような取り締まり、誰が得をするのでしょうか?

交通事故を減らすための一時停止。

一時停止を確実にさせたい

だったら、一時停止箇所前で啓蒙活動をする

のが、筋だと思うんですよね。

例えば、一時停止しなくて、死亡事故を起こしたら、影から出てきて「そら、言わんこっちゃない」とでもいうのでしょうか?

被害者の遺族も
「影に隠れてないで、一時停止箇所で居てくれたら、事故にならなかったのに!」

となると思う。

本当にこの取り締まり方法、誰も得しません。

せっかくの北海道の旅にケチがついてしまいました。

あぁ、旅の日記がわりにしていたのに、こんな事を書いてしまいました。

さぁ、気を取り直して、旅を続けます!






Posted at 2025/07/12 08:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:ローバーミニ 1997年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone16e

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/10 17:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation