• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

諏訪湖オフ会 珍道中〜往路

タイトルがややこしくて申し訳ございません。
オフ会自体は素敵な会でした。





私の単独行動が珍道中だっただけです。

諏訪湖に向かって、全力の安全運転で向かいます。
途中、渋滞に巻き込まれながらの移動です。
この際にフォレスターに付いている機能がちゃんと作動するか、確かめてみました。
・アクティブレーンキープ
・車速追従機能付きクルーズコントロール
この二つの機能です。

ここ20数年、ローバーミニしか所有していなかった私には未来の機能ですw
それでも8年前の車だからなぁ。
最近のはもっと優秀なんだろうなぁ。

全体の印象的には

「 気 持 ち 悪 い 」

です。

何もしてないのに車が勝手に動くのが気持ち悪い。。。

アクティブレーンキープは、はみ出そうになるとグイッと戻されます。
もう少し優しく戻して欲しい。
まぁ、事故回避だから、こんな感じなんだろうな。
アレ?!
戻らずに警告だけの時もあるぞ?!
渋滞中にマニュアルを読むと65km以下だと戻らないらしい。
なるほどー。
色々としっかりマニュアル見ないとダメですね。

クルーズコントロールはなかなか便利かも!
前の車との距離も設定出来る。
もちろん、速度も設定出来る。
意外と速度キープってアクセルコントロールが要求されてたのね。
これが無いだけでかなり楽チン。
ただね。。。
例えば、前の前の車がブレーキランプが点くとするじゃない?
しかし、前の車はまだ減速しない。
けど、俺はもう、その時点で、減速準備を始めてアクセルオフにしたいんですよ。
でも、それはやってくれず、前の車が近づいてきてから、結構な急減速なのです。

やはり、最新機能は慣れないなぁ。。。

今の車はもっと優秀なのかな?!

なんて考えながら運転したら事故るよなぁ。

これらの機能、必要かなぁ。

また、高速に乗ったらオン・オフを考えます。




ブログ一覧
Posted at 2024/06/19 20:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出張でテスト
toshi.k1200さん

EyeSightと相性が悪くなった ...
ろきさん

車検とACC体験
やあしるさん

久しぶりのハンズフリー
うさぎおじさん1.0さん

シビックtypeR特別仕様 FL5
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation