• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

反省会in自宅

反省会in自宅 走行会のビデオをつまみに久しぶりにビールを飲みました。
ビデオ見るたび思うんですが、

思ったより角度ついてない

よく言えばスムーズ、悪く言えば地味。

後半のビデオを見てみると全体の安定感は以前と比べ格段に増しているんですがやっぱ地味です。

次回は意識して角度を付けていくのと角度をつけるためのセッティングを意識してやりたいと思います。

やっぱ客観的に見るのは大切やなーと思いました。


画像は意外に1コーナーの角度と、蹴って逆振りがカッコ良かった某チームKのYです(笑)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2006/06/26 20:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 22:54
こんばんは、初めまして!
私は某チームKの末端団員の大といいます、よろしくお願いします。

これは元足取り号…ということは、某チームKのあ○はー♪君ですね。
むむ…蹴って逆振りですか!

コメントへの返答
2006年6月27日 16:41
カキコあざーーーーっす!
こちらこそよろしくですm(__)m
5バルブでしたよね?羨ましい。
アロ○も5バルブ積むみたいなんでいじめてやって下さい(笑)

蹴って逆振りは見ててカッコいいんで俺も練習しなきゃいけないです。
2006年6月27日 0:51
角度がいっぱい付くとカッコイイですよねぇ~♪
でも、速度が落ちてしまう…。

『角度』『速度』…どっちを取るべきなのかは、永遠の葛藤ですぅ…。

コメントへの返答
2006年6月27日 16:43
NAは特に角度と速度の両立が難しいですよね。
13のQ'sは見てて…きつそうでした(汗)

とりあえず両立できるギリギリの線があると思うんで特訓します。

でも基本的にグリップ上がりなんで速い方が好きです(笑)
2006年6月27日 13:26
あ、シュルシュルハンドル番長だ・・・。

[壁]・m・) プププ

ビビッて逆振りしてたようで。

コメントへの返答
2006年6月27日 16:45
カキコあざーーーーっす!

俺はビビってアクセルオフで浅く走ってたら逆に危なかったです(笑)
彼はキラカンに入って思い切りの良さが身についた気がします。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation