ステアリングシャフトとギリなんですけど…。っていうか走ったら当たるらしい(汗このエンジン、見れば見るほどターボ向きっていうか、NAで作るとめんどくさそうなレイアウトです。NAで作るならキャブが早いんかな~。逆にターボだと安く作れるし、明らかに効率の悪そうな吸気系も無視?できそうだし、左ハンドルでも配管がうまく逃げてくれそうな感じです。240SXとかもステアリングシャフトの関係でタービン等が制限されるとか。86の左ハンドルも絶対N2レプリカとか付きそうにないっすね~。