• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidesannの愛車 [ハスクバーナ SM250R]

整備手帳

作業日:2016年12月23日

ZETAエアースクープ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付の為フロントタイヤを外します
フロントアスクルシャフトを抜くのに
12mmヘキサが必要でした。
(今回緩めるネジについては合マークをつけて締め付けトルクの目安としておきました)。
2
折角ホイールを取り外したので、ホイールベアリングのダストカバー部とアスクルシャフトのグリスアップも行いました
3
アスクルシャフトと、キャリパーボルトのネジ部にもスレッジコンパウンドを塗布しときました。
4
フロントタイヤのカラーをZETA フロントディスクガード/エアースクープ用マウンティングキットに入れ替えます
(各車種専用となっています)
5
ここで、問題が、エアースクープをマウンティングキットに取り付けるとディスクロータ接触します。
マウントは専用品のはずなのに・・・
6
3mmのアルミスペーサをマウントキットとエアースクープの間に挟み込みました。取り付けボルトも長さが足りなくなるので、別途M6-15mmのネジに変更、せっかくなのでアルミワッシャーも別途用意しました。
7
上記対応で、デスクローターとの接触は解消できました。
他の車種ではどうなんでしょうか?
ぜひ改善してほしいとことですね。
8
途中、12mmのヘキサソケット、スペーサやネジを買いに行ったりして思いのほか時間がかかりましたが、
実際についてみるとなかなかカッコいいのではないかと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@梅しゃん専用
ありがとうござます。
自分はお座敷シューターなので
眺めニヤニヤしています」
何シテル?   03/03 09:36
車・バイクの盆栽化に日々邁進しています。 自分の備忘録にしていきたいと考えています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊藤笑会 RAPFIX専用ウルトラショートボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 11:20:27
BRIDGESTONE 耐油ホースPA0306 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 06:03:33
メーター、インパネばらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 19:19:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20年前に購入して今に至ります。小さなトラブルはいろいろと発生していますが、なんとか維持 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
一度、電子制御満載のバイクに乗りたくてCBR1000RRから乗り換えしました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
買い物、子供の送り迎え、家族でおでかけに大活躍です。 主に妻が使用しています。 実質我が ...
ハスクバーナ SM250R ハスクバーナ SM250R
Husqvarna SM250Rに乗っています。通勤にも活用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation