• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

何か届いた!



大晦日に落札したオークションの品物が今日届きました。

正月三が日はオークションの取引連絡のやり取りとかやっていまして、全然正月っぽくありませんでした。

唯一正月っぽさを感じたのが、銀行が営業していない為に入金処理が出来ないこと。
それ以外はこんな時期にも関わらず、最速ではるばる近畿からECUがやってきました。


さて・・・・週末はROMのソケットの取り付けとECUのケースの入れ換えですかね。
これでA/F14.2病も解消するといいなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/06 21:07:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2012年1月6日 21:15
>銀行が営業していない為に入金処理が出来ない

ヲラは
いつもニコニコ金カード払いのYAHOOかんたん決済です♪
休日で入金待ちとか関係ないですしね。

おまけにマイルも貯まってなおヨシ♪
コメントへの返答
2012年1月7日 20:10
私はプレミアムでは無いのでそこまでしなくてもいいかなーと。

下手に落札し易くしてしまうと、いろいろ買ってしまいそうで怖いです。
2012年1月6日 21:23
コンプリートデンチャーが落ちてますよ~ヾ(゚ω゚)ノ゛

コメントへの返答
2012年1月7日 20:11
仕事場で開封したので、特別出演して貰いました(笑)
2012年1月6日 21:40
∑( ̄□ ̄;)ナッ!!

上下フルデンチャーも届いたのですねwww

( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2012年1月7日 20:12
そ・・・そんな物を落札した記憶は無いのですけど、酔っていたから同時落札したのかなー?
2012年1月6日 23:17
ずいぶんとかみ合わせがよろしいようでw
コメントへの返答
2012年1月7日 20:12
なぜ、みなECUに反応を示さないのだー!
2012年1月6日 23:53
年中無休ですね~

何を企んでいるんだか(笑)
コメントへの返答
2012年1月7日 20:18
正月と言っても別段やる事ありませんので・・・。

ECUは型番検索すると何するのか直ぐに分かりますよ!
2012年1月7日 10:37
どこのROMか分らないECUが転がっているけど、パワーFCにしたら吊しで乗ってます。

弄ればいいのでしょうけど、何をどうしたらよいか分らないのでそのままです。

宝の持ち腐れ状態…
コメントへの返答
2012年1月7日 20:21
GC用のパワーFCで制御するのが一番楽ですよねー。
インジェクターやエアフロの変更にも元々データが入っていますし。

>どこのROMか分らないECUが転がっているけど、
それはGC用なんでしょうか?
勿体無いですよー。

>何をどうしたらよいか分らないのでそのままです。
中開けて、ICソケット付けて、追加基板載せて、ROMライターでROM焼いて・・・。
2012年1月7日 20:36
ECUは、BC&BF用です。
中身も、追加基盤にROM付だったかな。

GC用は、STI3の書き換え盤(SYMS?)が、有るくらい。
GCにもパワーFC入れているので、予備ECU状態です。
コメントへの返答
2012年1月7日 20:48
追加基板付きなのに勿体無いですね。

と言っても現状ではアクセルオフセンサーの配線をしていない筈だと思われますので、そのECUは使えない状態でしょうけど。

今度ROMの中見せてくださいなー。
2012年1月7日 21:39
また中身をどんなになっているのか確認しておきますね。

ATの時代に、つけて普通に乗っていましたよ。
一つは、知り合いのRS-RAのユーザーに譲ってしまいましたが。
パワーFCの方が、エンジンブレーキの制御が効き過ぎて、純正&追加ROM時代より燃料カットがはっきりして、エンブレが途中で切れる感じでした。
コメントへの返答
2012年1月9日 13:48
ROMの確認よろしくお願いしますー。

パワーFCの方がエンブレ効くのですか・・・どんな制御しているのでしょうね。

こちらも先ほどECUユニットのGC化が終わりました。

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) ブレーキマスターは腰にくるのでドラシャOHと併せて作業するなら2日は必要かなーと。」
何シテル?   08/15 22:48
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation