• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

D入庫拒否されました😓

D入庫拒否されました😓 D入庫拒否されました!
パックdeメンテに入ろうと予約してDへ。
駐車してすぐにフロントガラスのアルミテープを指摘され「Dで剥がします」との事。なんかやな予感。。。パックdeメンテの説明を受けている時に、何やら整備の方から話があって中断。車高が低すぎるとの事。ノーマル比で40mm以上下げた車はアウトだそうです。私のは55mm下げてます。因みに地上高は90mm確保しています。他にもボディからホイールとタイヤが出ているとの事。これは本当に微妙。やっぱり出ているかな😂
パックdeメンテは中止に。出直してきますとは言ったものの元に戻す気はないのでオートバックスでオイル交換やろうかな😏
ブログ一覧 | D入庫拒否 | クルマ
Posted at 2022/01/31 17:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

南へ
バーバンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年1月31日 17:41
昔、日産Dでホイールの出っ張りは真ん中より下は出っ張ってもOKて言われましたねぇ
その時はダウンサス付けてたんですけど最低地上高より上ならOKでしたけどノーマルよりってのは初めて聞きました(○_○)!!
コメントへの返答
2022年1月31日 18:01
コメントありがとうございます😊
私もノーマル比で40mm以下とは初めて聞きました!ディーゼルのオイルなので色々調べてみます。
2022年1月31日 18:43
こんばんは🌙😃❗️
入庫拒否って、結構、厳しいんですね😥
気兼ねなく、バンバンドレスアップが出来ますね😍🎉✌️
コメントへの返答
2022年2月1日 3:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。
エンジンオイルはオートバックスで😊車検の時はどうするか、今後の宿題です😅
2022年1月31日 19:51
こんばんは
 
タイヤ・ホイールのはみ出しは
微妙なラインで仕方ないにせよ
車高に関しては最低地上高を
確保しているので
問題は無いはずですが…🤔
 
自分のディーラーはどうなのか?
気になったんで
車検前に事前検査?入庫可能か
見てもらいましたが
 
車高調+EDFC
ワイドトレッドスペーサー
ブレーキ全灯火キット等
保安基準に違反している物は
装着してないので
外す必要も無いですと
車検もそのままでした
 
入庫拒否ディーラー
最近なにかやらかして
陸運局に目をつけられて
監査が入るか何かじゃ
ないですかねー😵
コメントへの返答
2022年2月1日 4:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。
このDで前回オイル交換してもらいましたが、その時は問題なかったです。車高はノーマルでした。タイヤとホイールは変更後でした。無償キャンペーンとオイル交換一緒にやってもらったので大目に見てもらったのかもです😅
2022年1月31日 22:10
こんばんは

最低地上高さ9cm以外に純正車高より±4cm以上車高を変更するときは構造変更が変更になります。
あと、ウィンカーは下縁高さ35cm以上とか厳密に言うといろいろあります😱
コメントへの返答
2022年2月1日 3:51
こんばんは。
コメントありがとうございます。
±4cmは構造変更になるんですね。勉強になりました!
車検の時は構造変更にするか、3.5cm位にしないとですね。。。😅
2022年1月31日 22:37
taka111315さん❗️
こんばんは🌃

ホントに入庫拒否はあるんですね。
車高調入れる時は気をつけます。
いつになることやら🤦‍♂️
コメントへの返答
2022年2月1日 4:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。
オートバックスで車高調入れた時「タイヤを中に入れるために希望より10mm落としました」なんて軽く言われたんですよね〜😅
オートバックスで作業したんで流石にオートバックスで入庫拒否はないと思います😊
2022年2月2日 14:57
Dにもよりますね💦 自分はー35mmですが
アルミテープ沢山貼ってますし(Fガラスにも)
5mm弱ハミタイですが事故られた時には
バンパー交換等してくれましたよ!
パックdeメンテは加入してませんが(^^;
コメントへの返答
2022年2月2日 15:50
コメントありがとうございます😊
車高-35なんですね!私の-55で目をつけられたと思います。やっぱりオートバックスになるかもです。オイル交換はじっくり調べて決めます。急ぎではないので。。。
2022年3月28日 6:38
おはようございます
初めましてm(*_ _)m
コメント失礼致します。
自分もDで入庫拒否されました(笑)

今どきのDはグレーな車は保身の為に入れたくないんですよね。

自分はちょっと小細工して
リベンジしてこようと思ってます。
コメントへの返答
2022年3月28日 12:11
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。
Dにリベンジですね。
私はオイル漏れでDに行くことになったので私もリベンジです(^^;
入庫拒否Dは車買ったDではないので、車買ったDでどう判断されるかは分かりません。フロントガラスのアルミテープは剥がすつもりです。

プロフィール

「カッコいいデザイン! http://cvw.jp/b/2096221/48437117/
何シテル?   05/18 12:56
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:05:58
汎用リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:37:57
汎用リアスポイラー取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:32:27

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation