• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

夏タイヤ交換時期、溝チェックしてみた!

夏タイヤ交換時期、溝チェックしてみた! 【タイヤの話し】
新品のタイヤの溝の深さは、夏用タイヤで約8mm、スタッドレスタイヤで約10mmだそうです。タイヤのスリップサインはタイヤの側面にある三角マーク(△印)で、タイヤの残り溝が1.6mmになったことを示す目安です。


【自分の夏タイヤ溝チェック】
NT555 G2 225/45R18を新品で装着して4年経過した溝を調べてみました。ちなみに冬3回スタッドレスに交換してました。スリップサインの上1mmしかないので安全を考慮して早目に交換します。溝自体は2.6mmという事です。これでは特に雨の高速道路では不安ですよね!夏用タイヤで高速道路を雨の日に安心して走行するには、溝の深さが4mm以上あることが目安だそうです。


ひび割れも確認出来ました。タイヤのひび割れは、ゴムの劣化による亀裂やひびで、パンクやバースト(破裂)につながる恐れがあります。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/02 18:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

飛躍
muchachoさん

ムーブ冬準備
じじくんさん

Z4 E89のタイヤの見積もり
酒好き熊さん

お腹もタイヤも減るなぁ・・・!
コナモンさん

カブちゃんのタイヤの交換時期が来ま ...
こぐまのかりんさん

プラットホームとスリップサインの違い
Honda Racingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいいデザイン! http://cvw.jp/b/2096221/48437117/
何シテル?   05/18 12:56
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:05:58
汎用リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:37:57
汎用リアスポイラー取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:32:27

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation