• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

越境ドライブ

越境ドライブ 数年この国で運転してきましたが、今までお隣の国まで足を延ばした事がありませんでした。
機会をうかがいつつ、どこか手頃な行先が無いか探していたところ、2時間ほどで行けるマレーシアのビーチリゾートがありましたので一泊二日で行ってみる事としました。国境の混雑を回避するため、日曜出発の月曜戻りとしました。
土曜日出発で日曜戻りだと、国境で最悪数時間かかってしまうのです…
(ちなみに、記録としての最長時間は7時間との話があります)

出発前夜、準備としてガソリンを満タンに。
シンガポールの法律で、越境時はタンク3/4以上入っていないと罰金になります。
(ガソリンの安いマレーシアへ給油しに行くのを阻止する為だそうです…)

翌日、お昼頃に出発し一路国境の橋へ。
マレーシアへは建国当時からある北側のCausewayと、新しく(とは言え20年前ですが)西側にできたSecondLinkの二つの橋があります。今回は混雑の少ない新しい橋を通ることにしました。

橋手前の出国ゲートに到着。混雑の無い時を狙ったので、予想通り渋滞なしです。


このままドライブスルーで出国手続きができます。

手続きを終えてゲートを出ると、多数の凸凹を超えて橋へ。


国境の海を越える橋はひたすら真っ直ぐ。道路標識は既にマレーシアの物になっています。速度看板がkm/hではなくkm/j表示です。(j=Jamはマレー語で時間)


橋を渡りきり数キロ走るとマレーシア側の入国審査ゲートとなります。
こちら側は少し渋滞していて、15分ほどゲートに入るまで待ちました。


ここも同じくドライブスルー。

入国ゲートを過ぎると直接高速道路になっていまして、しばらく走ると今度は料金所となります。

ここはTouch n GoというSuicaの様なカードでピッとお支払い。
目的地に着くまで2回ほど料金所がありましたが、料金は大体3~5リンギット程で、日本円にして100~150円ほどです。

高速道路は車も少なく北海道を思い出す様な真っ直ぐ道路。
速度制限は110kmなので久々に120ぐらいで走れました。
シンガポールは制限80~90で100出すことすら滅多にないので気分スッキリヽ( ^∀^)ノ
しかしながら、120で走るとCLA180では少々パワー不足で、日本に置いてあるGLA45が恋しくなります…
ちなみに、所々アスファルトが剥がれて穴になっているところがあり、回避しながら走らないと最悪ホイールが曲がってしまうとの事で注意ですw


ホテルに着き、砂浜でヽ(´ー`)ノマターリ


翌日、帰りは逆にマレーシアの出国ゲートを通ります。
こちらも渋滞を外した時間帯なので、渋滞なし。


橋を渡り、シンガポール側の入国ゲートの前に「Welcome to Singapore」
ああ、帰ってきてしまったな~と実感。


一泊で片道2時間ほどのドライブでしたが、シンガポールとは違い高速でスッキリ走れるので今度はもう少し遠くでも目指したいところです。
マラッカが3時間、クアラルンプールが4時間ほどなので、次はマラッカかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/28 00:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショッピングモールの駐車場に駐めたらお隣とその隣もGLBで3台並んでしまいましたw
元々メルセデス好きなシンガポールですが、GLBの人気っぷりが分かります。」
何シテル?   05/11 22:35
車とニチアサをこよなく愛するおっさんです。よろしくお願いいたします。m(__)m 現在はお仕事でシンガポールに住んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ取付&電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 21:52:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
3ヶ月落ちの走行39kmという新車同然の車が認定中古車で出ていたのを目にしてしまい、購入 ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
納車2年待ちと言われましたが1年かからず納車されました。年次改良を待って即生産というぐら ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
半年落ち4000kmというほぼ新車な認定中古車の出物があったので思い切って乗り換えとなり ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NX PHEVと入れ替えになりました。 一時帰国時に乗る車でしたが、コロナで数年戻れず、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation