• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

内反足の矯正装具の新調完了

こんばんは。

今日は平日ですが、愛息子の足の通院にてお休み取りました。

さて、愛息子の足・・・生まれてからずっと、先天性の両足の内反足です。

簡単に言えば、足の骨自体から、両足とも、くるぶしより下が、内側に曲がってしまっています。
これを治療している訳で、先週の1月4日、浜松聖隷病院にて、担当先生に足のチェックで
訪問した時・・・今使っている矯正装具がそろそろ小さくなり・・・と相談してみたのです。

そうしたら、先生、足の治り具合を見て、今回が恐らく最後の装具交換になるでしょうから、
新しく作り直しして、最後の一頑張りをしましょう!って事で新調のOKをいただけました。

って事で、今日はその新調された矯正装具のチェック及びセッティング、受け取りの日でした。

今回恐らく最後となるモデルのカラーは本体は前回と同じく黒。そして靴紐は赤と黄色を頂きました。
両足の装具を連結する靴底に着いているバーのカラーは青と赤のアルマイト加工された色です。

さて、今日から夜間の就寝は、この新しい装具で愛息子は就寝します。
今日は比較的大人しく寝てくれました。

この装具をつけた状態での就寝・・・大人である自分が何回かやろうとしたのですが
お恥ずかしい、出来ませんでした。

両足を寝ている間、ずっと肩幅の広さで連結させて、
しかも足首から下は完全に動かせない状態を想像してみてください。

寝返りうったとき・・・足をくじいてしまいます。
まだ体が柔らかい子供だから出来る事だと再認識しています。

って事で、あと一年位・・・と先生から、いよいよゴールが近い事を聞きました。
晴れて、こんな矯正装具が無くても済む状態になっていれば・・・と願うばかりです。

そんな息子は随分と散歩の時、走るのが速くなり、ジャンプもするようになりました。
そしてなにより、まだ2歳になったばかりですが、既に2Km位は散歩で歩くようになり、
体力が同世代の子より倍以上付いて来ました。これが思わぬ副産物なんでしょうかね?(^^;
ブログ一覧 | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
Posted at 2013/01/11 22:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 5:28
おはようございます

将来は、サッカー選手か箱根駅伝ですね(笑)

うちの、息子は4月から英語教室です((T_T))
興味があるので、良いですけど
コメントへの返答
2013年1月12日 22:14
こんばんは。

義母などからも同じような事言われますね(^^;
サッカーかマラソン選手がいいんじゃない?とか(笑

個人的にはそろばん塾には通わせたいとは
何気なく思ってます。
自分が数学弱いのでその点は・・・と(^^;
2013年1月12日 9:01
息子さん頑張ってますね。
あと一息!

うちのなんか2km歩いたことないです・・・。
コメントへの返答
2013年1月12日 22:15
こんばんです。

支援センターなどに行って話しを聞いてみると、
同年代の子では、だいたい800m位が
限度の模様です。
ウチのは多分・・・3Kmは歩きそうです(^^;

その前に親がイヤになっていますが(爆笑
2013年1月12日 21:51
頑張っている成果が出てきていますね(^^)
もう一頑張りですね!

しかし、うちも2kmなんて歩いたことないです。
コメントへの返答
2013年1月12日 22:17
こんばんは。

予想を上回る成果を上げてくれて、
親としては嬉しいのか、そういう体にしてしまい!?申し訳無いのか・・・(^^;

とはいえ、大泣きして困らせる程嫌がることも無く、
大した物だなぁ・・・と感心しています。

2Kmは毎日の散歩コーヅがほぼ2Kmのコースでして・・・。
親としても歩くのはちょっと面倒ではありますね(笑

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation