• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月30日

コロナも風邪もなりたくないものです。

次男コロナ、奥さんもコロナ、・・・うぅむ。
皆さんも体調には注意(のしようもないかも?ですが)の程を。


今日、朝も早くから診察に連れて行った訳ですが・・・
先生に聞くと今日はコロナ患者が多いと。

コロナは今や、人によっては単なる風邪と言われる方もいますし
また人によっては以前のコロナよりも強力で怖い以下略と言われる方も。

どちらにしても熱も出れば咳も出て、おおよそ正常に身体を動かせる状態では無い為
静養して貰う必要があるのは必要で。

と言う訳?で診察の後はじっくり?と寝て頂きました(笑


そして、長男君は今の所発症が何も無く健康体そのものなんですが、
今や同じ学年で修学旅行を一週間後に控え待つ状態と考えると、ちょっと経過を見るか・・・と。

そんな訳で自発的?に火曜日まで学校休んでもらう事にしました。
木曜には朝、駅まで送りだす必要があるのでそれはそれで大変ではありますが(笑

とにかく、長男君には無事、このまま健康体で居て貰いたい物です。
大して自分も風邪だった模様で、今は咳のみ出ている状態。

明日仕事に行くのが実に億劫です(笑
溜まってしまった仕事・・・どうやってこなそうか?と(爆笑
まぁ、出来なきゃ途中で逃げる予定で(笑


と、冗談は置いといて、ほぼ家族が長男君以外全滅状態なので、場合により
仕事も早退しないとなりませんね。

どうしたものか・・・。
ブログ一覧 | 健康の話題 | 暮らし/家族
Posted at 2025/09/30 00:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これで2日目
蒼のインプ使いさん

COVID-19にかかってみた!?
元Gureさん

今更コロナに初感染してしまいました ...
シードラさん

この記事へのコメント

2025年10月1日 22:32
こんばんは!

サスケの体調不良は、至って修学旅行はマストでしたね…

なぜかよくわかりませんが、帰宅時フラフラで、体温測ると37.5以上…さすがにウイルスではないですよね?(^◇^;)

今でもたまに温度変化してたりするので、一度診てもらった方が良いのかもしれません…特に夏に多いです(-。-;
コメントへの返答
2025年10月1日 22:36
こんばんは。

ウチはなんとか正常に戻りつつあります。
この一週間、色々な考えが脳裏をめぐっては消えていきましたが
何がって・・・

もう少し家事手伝おうと(笑

仕事は多少サボってもなんとかなる事多いですが
家事はサボると自分に返ってくるので
もう少し考えないトナーと実感してます。

プロフィール

「オイルランプが点いたので、オイル量確認。案の定量不足。
と?言う事でいつものオイルを補充。
理想はオイル交換だけどね、、、
もうしばらくはこのまま引っ張るか、、、」
何シテル?   10/25 13:24
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation