• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

タイヤ続報、そして冷静に考えてみる・・・

さて、今日は仕事中もずっと、タイヤとアルミの事で頭が一杯(笑

そこで、残業もそこそこに、先日行ったタイヤ館に寄り、アルミでの価格を
聞いてみる事に。

最初は若干、浮き足立ち、店内に侵入!お客は自分だけ!願っても無い好都合!な状況演出でした。
思いっきり、相談出来る!と(^-^;

まずは先日書いた、エンケイRC-T4。
ずばり!アルミだけで12諭吉位・・・。クラッときましたが、ここでふと、色について。
どうやら、自分が選択したサイズだと、カラーはホワイトとゴールドしか、選択は出来なさそうです。
シルバーかブロンズが希望だったのだけど・・・。
さて、もうちょっと安め・・・って事で、以前欲しいと思っていたCR-Kaiも。
ギリギリで11諭吉切りそうでした。
更にWedのSA-70。これもほぼ、12諭吉位。

物は試し!と、プロドライブの06D。・・・・すいませんでした。とても高くて買えません(涙

さて、これに後はタイヤ代が入ります。
今回、店員さんは昨日の女性の方より、更に自分のようなスポーツ系の車を得意としているみたいで、
ズバリ!その物自体の評判、そして、性能から・・・と、メリット・デメリットを教えてくれます。

ナンカンはまず、車の持っている格として、選択に入れる方はほぼ、いないそうな。
自分のようにまず、金額ありき!と来ているお客さんでも、最終的にはそうなる場合でも、
まず、良く考えてもらい・・・って事で。
ライフサイクルは実際、本当に町乗りだけでも、ギリギリ1年持つかどうか?と行った所。
ある程度、パワーを掛ける運転だと、やはり半年以上一年未満だそうな(^-^;
微妙な差があるみたいですが、同じ町乗りでも、ナンカンと他のBSやDL、YHでも、
持ちは格段に違い、結果的に得する事が多いそうです。

また、ブリジストンのタイヤでも、Ts-02も、あまりオススメ出来ないとの話。
ギリギリで妥協出来るのはRE750だそうな。
店員としての部分を引いて、一人の人としてみた場合でも、RE750が最低のラインじゃ
ないか?と。

う~ん、自分としては、単純に高いタイヤ売りたいからじゃないの?なんて思いつつ、
確かに、言っている事は分かるだけに(^-^;

さて、今回の自分の手持ちの駒を確認してみます。
冷静に、冷静に。

まず、タイヤだけなら絶対10諭吉は越えてならない、安ければそれに越した事無い。
アルミ付きで考慮したら、15諭吉が最低ライン。
これを越えるのは、自分の首を絞めそうです。

そこで、そんな話をまぜつつお話再開。

結果、アルミに12諭吉位、タイヤは10諭吉位、これが17インチなら相場じゃないか?と。
実際、その場で広告で入っていたABとかのチラシも見せてくれて、まぁ、そんな大差
無い内容でして・・・。

って~と、合計20諭吉かいっ!?

となった所、店員さんから、そこはそれ、金額の相談はおいおいしていきますから~って事に。
まぁ、軽い気持ちで見積もり程度での侵入でしたし、買う気はあるものの、
ほとんど衝動買いに近いので、まだまだ、戦略は練る必要があります。

嫁とも相談しましたが、嫁にアルミ付きでタイヤ代、いくらだと思ってる?と聞いてみた所・・・
30諭吉越えるんでしょ?と(笑

それはない!って事で、20諭吉は切るよ・・・と言ってみたら、そこまで欲しいなら
買えば?と・・・。

自制心が揺らぐ一言でしたが・・・。

自分も親父’sのはしくれ(!?)です。
この金額じゃ買えません。まだまだ、値切って値切って、値切りまくりで
格安で買わなきゃ!通販って手段も残ってるし!

ってな訳で、一旦、冷静にならないといけません。

とはいえ、タイヤ、本当に持って6月のオフ位までなので、案外、急がないと大変に
なりそうです(笑
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2007/05/21 20:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2007年5月21日 21:12
タイヤの状態が切迫しているようですね。
独身の頃だったら、自分もCE28欲しい=買いだったでしょうが、今だととりあえず
鍛造だからいいかって、ある意味妥協で1年半経過しています(苦笑)
昨日のブログでも社外に交換後の純正ホイールについて書かれているようですが
思い切って売却する方法も視野に入れてはどうでしょうか?
ただ、購入時は魔法のカードを使う以外は、現金用意しないといけないのがネックですが。
コメントへの返答
2007年5月21日 21:26
なんとか、現金で支払い出来るように、
嫁さんと交渉中です(笑
さて、純正ですが・・・
売ってしまえば結構な金額になると思っていますが、
最後、乗り換える時や、緊急でパンクや交換するとなった時、
やっぱり欲しいかな~って思うので・・・。
(前車はそれで何回も助かりましたし)

そうですね、純正タイヤ、残り溝、1mm切りました。
後はスリップサイン出て、次にワイヤーが出てくるまでの
生涯となりました(笑
2007年5月21日 21:30
一つ入れ知恵を・・・(^^;
カミラさんのように、セットで購入を考えているのなら、
そういう確かなお店で、キチンとホイールのマッチングを取ってもらったら、通販系のお店「平野タイヤ」「矢東タイヤ」「フジコーポレーション」等にメールや電話で値段を聞きまくるのが一番だと思いますよ(^o^)
コメントへの返答
2007年5月21日 22:32
おっと、!今、まさしくその状態です。
お店で聞いたサイズ(純正サイズを維持+外に5mm程度出し)
のサイズで、ただいま、メールしている真っ最中~(笑

う~ん、やはり親父’sです。
考える事、近いです(苦笑

さぁ~どうしようかな~・・・
2007年5月21日 22:08
通販だと量販店では金的に手が出なかったはずのものが、意外と安くて手が出せちゃったりする物もありますね。

コメントへの返答
2007年5月21日 22:33
そうなんですよね~。
サイズが下手すれば、上げれる状態だったりしますもの。
とはいえ、今回は手堅く行くつもりです。
とりあえず、アルミが既に迷いが生じて、
どれにしようか~?(マテ
2007年5月21日 23:00
本当はCE28が欲しかった…(´・ω・`)
うちの嫁は「後で後悔しないように、一番欲しいものを買いなよ」って言ってくれるのですが、やはり家庭を持ってるとそこは考えちゃいますよね~(;´Д`)そんな事言われても家計を握る私としては。。。。
ちなみにABで23諭吉くらいでした…今思うと後悔後悔ですorz
コメントへの返答
2007年5月21日 23:03
CE28っすか!
結構高いですよね~。
今、やっとメール爆弾終わりまして、返事待ちです♪
この返事次第では、本当に購入しちゃうかも?と思うと、
早く着て欲しいのやら、来ないでほしいのやら(苦笑

ただ、後悔はしたくないので、今回は
割と自分が欲しいな~と思っているアルミで考えてます。
2007年5月22日 0:20
やはり、みんなCE28なんですよねー…。
もちろん自分は独身なのですが、ホイールがRE30なのに、人気が無い?為か、今でもみんなの欲しいのはCE28なんですよね…やはり軽さか!?(^-^;
なんだかこのホイール1番乗り~って感じで履いた自分が最近バカらしく思ってきましたね。
これなら最初からCE28で格好が付いてたかな~。形的にもそっちがよかったし。
あら~失敗しちゃった…アハハ…はぁ。
コメントへの返答
2007年5月22日 22:30
結構、人気ありますもんねぇ~レイズのアルミ。
自分としては、同じレイズでも、TE37ですかね?
まぁ、結構天邪鬼なので、
有名所を外して、今回も!?選んでます。
前車もウエッズだったし、多分、今回もウエッズか、
エンケイだろうと思ってます。

プロフィール

「長男君の要望にて、イオン志都呂に来ましたが、中々人が多い(笑)」
何シテル?   09/06 15:11
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation