2007年07月30日
先日の速度超過のパトカーと自分について*これちょっと重要かも?
今日は体調が戻りつつある時っていうのに、やっぱり今でも眠れないわけで。
ってな訳で、早速、今日、「元・警察官」の実親父とTELで話をし(笑
先日・・オフの帰りであった出来事をかいつまんで説明し、
どういう状況なのかの解説依頼。
ズバリ!やはり自分が圧倒的に不利ではあるようでした(苦笑ジャナイネ
事故した保険屋の言う、比率で言えば、7:3位で悪いみたいです(爆
まぁ、とはいえ、「元・警察・・・機動関係」の実親父が言うには、
こういう場面は実に多く、実際問題、その場での同乗している上司の判断が
えらく大きく作用しているようで、
ままある事だ・・・と一笑されてしまいました。
一般の自分のような輩は近づかない方が良いと・・・(ムゥ!
ただ、やはり道交上、良くないのは言っておりました(^-^;
(まぁ、パトカーに乗って、自宅まで忘れ物取りに来る位の親父でしたので・・・)
自分でもその後、ちょっとだけ調べてみましたが、「警察車両のみ」は
サイレンが無く、点灯も無い状態でも、対象相手が所謂、「悪いヤツ」ならば、
点灯、サイレン等は、無しでも問題は無いそうです。
「自分、そこまで知らなかった~。」
また、今回のケースでは、自分が証拠として写真も撮っている(速度が写っている画像)
を、最悪、提出し、実親父もその件ではちょっと思う部分があるようで・・・
「最悪」のケース(速度超過により免許云々)だけは免れる事が出来そうです。
(証拠としての意味では、やはりちょっと薄いようですが、無いよりマシ程度だそうで。)
とは言え、こういう事で揉めたくは無いので、早々と相手が忘れてくれた方が
良いのですが・・・。
自分も早々とイヤな画像は消したく思い、既にPCへと移しました・・・(ダメジャン!
言ってみれば、たまたま、法律云々も絡んでの事なので、対応をしたいと。
まぁ、「元」と付くだけで、今は普通の親父ですし、かえって、今迄味方だった
「警察」が、現状は敵(とは言わないですが)に見える時が多々、あるそうで。
おっと、ここで勘違いはダメっす。
過去、
「親が公務員だから、結構助かってるでしょ?」
的な話はされてきましたが、一切、そういうのは無く、むしろ逆に厳しい位でした。
下手すれば、親から通報されちゃう位(^-^;
多分、よの中の同じ境遇の方々は結構ツラい思いをされているかと(^-^;
七光りは逆に無いって事です。
逆に、今度自分から警察には別の用件にて、行ってみるつもりですが
その際、軽く話しをしてみようと思ってます。
これはまた後日にでも。
ブログ一覧 |
車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
Posted at
2007/07/30 23:53:42
今、あなたにおすすめ