• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

スターウォーズと刺身の相性について

スターウォーズと刺身の相性について 先日、白い皿を買いました。

カレー皿っぽい感じですが、パスタを載せてもなかなか良い感じです。

今まで、黒い皿にパスタを盛っていたのですが、白い方がお店で出てくるパスタっぽくて良いですね。

今更ですが「皿も料理の一部」なんだな、と。


そんな今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


もう、毎日雨ばかりで嫌になってしまいますね。

梅雨だから仕方ないのですが、こう雨続きだとなんだか滅入ります。

でも、今日は久しぶりに太陽が顔を見せたので、ようやく外に洗濯物を干せました。

15時頃に怪しい雲行きになってきたので取り込んだところ、やはり、その数分後に豪雨に見舞われました。

濡れなくてよかった、よかった。

しかし、一日中家にいないと安心して洗濯物を干せないな。

やれやれ。


まぁ、そんな天気の毎日ですが、先日、オートバックスからDMが届いておりまして、いつもならロクに内容など見ずに捨てるのですが、今回はちょいと魅力的なプレゼントがあったので、先週、久しぶりにお店に行ってきました。

そのプレゼントとは…







じゃ〜ん、保冷バッグ!

これからの季節に活躍しそうな実用品であり、デザインも悪くなかったので貰えて良かったです。



マチもそこそこあって、思ったよりも量が入りそうです。

早速、買い物バッグとしての活躍が期待されておりますが、何が最初に入るのかな?楽しみです。


さて、昨日はまた映画館に行ってきました。

観に行ったのは…






攻殻機動隊ARISEのborder:3

朝一の回でしたが、初日ということもあって結構人が入ってました。

まぁ、この映画は二週間しかやらないことが周知されていますから、お客さんはどうしても一回ごとに集中しますね。

お話はまぁまぁ良かったです。

でも、このシリーズは声優がこれまでの声優と違うため、どうしても外伝的な印象を拭えません。

実際、外伝なんでしょうけど(笑)

帰りに物販でグッズを探しましたが、あまり良いものが無かったので、思わずゴジラのボールペンを買ってしまいました。



またハリウッドでゴジラの作品を製作したようですが、今回は前回の「ティラノサウルス化」したゴジラではなく、オリジナルを尊重したデザインになっているようです。

やっぱり、ゴジラはこうでなくちゃね!


そういえば、前に観に行った「ニード・フォー・スピード」のときも上映前の告知で見たのですが、今度、頭文字Dの映画をやるらしいです。

予告編を見る限り、最初の方の話をやるようですが、今更なんで1st Stageを映画化するんだろう?と思ってしまいました。

しかも、声優が総入れ替えになっているため、これまた従来のファンから異論が出そうな感じです。

実際、予告編で声を聞いたところ、文太の声が全然マッチしていませんでした。

なんで平田広明なんだ?

制作側に「ちゃんと、声質考えてキャスティングしてるんですか?」と訊いてみたくなります。

それぐらい変です。

「新劇場版−頭文字D」公式サイト


というわけで、映画を観た後は、久しぶりに訪れた渋谷でフラフラしてきました。



知らないうちに出来ていたキリンビールのお店。



ワールドカップで日本が早々に負けてしまったので、売り上げは期待したほどじゃないかもしれませんねぇ。

それでも、真っ昼間からビール飲んでいる人が沢山いました。

車で行ったので飲めませんでしたが、一度、飲んでみたいです。



帰り道、駐車場へ向かっていると、番組のロケをしているところに遭遇しました。



どうやら、人気のお店の紹介をする内容のようでしたが、お店の人に訊くとフレンチトーストのお店とのこと。



往きに通ったときに、すでに人が店外に並んでいましたので、すごい人気ですね。

それにしても日本人は並ぶのが好きなんだなぁ。

私は絶対並びませんが…。(並ぶぐらいなら食わないとか、そっち系です。)




で、フラフラしたときに寄った店で買ってきたのが、これ!





で〜ん!ようやくタイトルに関連する画像が!!

ちなみに、これ、お箸です。

そして、光ります。



赤いのでベイダー卿のライトセーバーですね。

選んだのではなく、これしか店頭になかったのです。



いつもながら、新しい物には興味津々のロッタさんです。

ブォンブォン言いながら斬る真似してみたり…。





あまり食欲が湧く箸ではありませんが、試しに使ってみました。



マグロです。

本物のライトセーバーだったら、身が切れちゃって掴めないんでしょうね。

掴もうとする度にどんどん細切れになっていって、いつまでも食べられない、みたいな。



まぁ、フォースが使えたら箸なんか要らないか。

ん〜。


かみさんも使いたいとのことなので、使っているところを撮りました。



題名「ツマを取る妻」by つな嫁



友人を家に招いたときに取分け用の箸として使えば楽しめそうなので、ルークバージョン(青色)も追加でポチっておきました。

意外と気に入ってます(笑)





早く梅雨が明けるといいですねぇ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/06/30 01:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation