• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

お花見

お花見ようやく春らしい気温になってきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。




野川公園は枯れ草から緑一色の風景へと変わり、昨日は初夏を思わせるような陽気でした。



今年は桜の開花が例年より遅く、野川公園も3月下旬の段階ではまだ満開ではありませんでしたが、4月の第一週の野川公園の桜はこんな感じでほぼ満開になりました。



日曜日ということもあって、多くのお花見客が訪れていました。コロナ前の雰囲気が戻ってきた感じがします。この写真は午前中の早い時間に撮影したものですが、午後はもっと大勢の人が訪れ、かなり混雑したようです。



我が家は、今年も無事にロッタとお花見をすることができました。



実は、このお花見の前、ロッタの調子が悪そうだったので病院に行って診てもらったところ、アルブミンという血中のタンパク質の量が基準値を下回っていることが判明し、投薬治療をすることになりました。



ステロイドや消化機能改善剤などを2〜3週間投薬して、ようやく正常値まで戻ってきました。肝臓の方もGPTが正常値まで戻ってきたので良かったです。ステロイドは投薬してすぐに効果が出ましたが、水をガブガブ飲むようになるためオシッコの制御が難しく、投薬した翌日は部屋の中でオシッコを漏らしてしまいました。本人なりにトイレ以外で漏らしてしまったことがショックだったようで、それ以降は粗相をしませんでした。獣医の先生曰く、犬にもプライドがあるそうです。



投薬治療を始めてからは、普段の散歩だけでなく、公園での動きも以前より良くなり、元気に走り回る時間も長くなりました。



白髪は増えましたが、来年もまたお花見できるように飼い主共々頑張りたいと思います。



野川公園の桜は白い花びらのものが大半ですが、中にはピンク色の花が混じっているものもありました。



桜の季節はメジロではなくヒヨドリが蜜を吸っているところしか見たことがありません。いつか桜の花とメジロの組み合わせで撮ってみたいです。



このベンチ、個人的に好きなんですよね。なんとなく絵になるんで(^^



桜のトンネルとランニングコース。人間が作った獣道ですな。私は長距離走が苦手なので走りませんが。




話は変わりまして、先日、ふと車のホイールを変えたい衝動に駆られたため、レイズのカタログを見ていたのですが、最近のホイールはインセットが以前のものよりも引っ込み気味のものが多く、望んでいたような仕様にならないため諦めました。



我が家のRX-8はレイズのCE28N(2007年当時)を履いているのですが、純正ホイールと同じ18インチ、8J、P.C.D.114.3の設定からインセット(かつてのオフセット)38の仕様をチョイスしているので、純正のホイール(インセット50)より左右それぞれ12ミリほど外側にセットされています。
※カタログはレイズのホームページより引用



今回、良いなと思ったホイールですが、18インチだとそもそも8Jの設定がない…。8.5Jにして今履いているタイヤを引っ張り気味にすれば履けなくもないのですが、スピードメーターに誤差が生じてしまうのでやめました。(インセットも44だし…。)
※カタログはレイズのホームページより引用



今履いているCE28Nのおそらく後継モデルに近いと思われるCE28N-plusは18インチに8Jの設定があるものの、インセットが45の設定しかないため、今よりも7ミリほど引っ込んでしまうことになります。


数ミリの差なので、見た目にはそれほど違いがないかもしれませんが、トレッド幅が小さくなることによる操舵性への影響が気になり、今のホイールを履き続けることにしました。

【RX-8主要諸元】(2006年型)
 ホイールベース:2700mm 
 トレッド前/後:1500/1505mm
 全長×全幅×全高:4435×1770×1340mm

【ホイールベース・トレッド比】(数値が小さほど小回りが利く)
 純正ホイール(インセット50)=1.8
 レイズCE28N(インセット38)≒1.772(今履いているホイール)
 レイズCE28N-plus(インセット45)≒1.788(現行モデルのホイール)

スペーサーを噛ませれば、今と同じような感じで現行モデルを履くこともできなくはないのですが、いろいろ影響を考えると面倒くさいので、変えるなら次回のタイヤ交換のタイミングと合わせて変えようと思います。(今は履いているタイヤありきの選択になってしまうので。)


珍しく車のこと書いちまったぜ((*つ∀`))テヘッ


では、今回はこの辺で(^^)/
Posted at 2024/04/21 15:48:00 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月25日 イイね!

お久しブリリアントブラック

お久しブリリアントブラック令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


春のような暖かい日が続いたと思えば、雪が降りそうなほど寒い日になったりと不安定な気候が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


今月の上旬にそこそこの量の雪が降りましたが、私はたまたま休暇で家にいたので、日が暮れる前にロッタを雪の散歩に連れ出しました。



普段はつまらなそうにチンタラ歩く散歩道も雪が降ったせいかいつもよりノリノリで先頭を歩きます。



途中、「遊ぼうよ!」と誘われましたが、こちとら傘さしてるし遊ぶ道具も持ってきていなかったので相手をしてあげられなかったところ、つまらなそうにしていました。婆さん、まだ雪ではしゃぐのか、元気だな。



いつも遊びに行っている野川公園では梅が咲き出し、少しづつ春の訪れを感じます。



梅が咲いたら次は桜…、季節の移り変わりを五感で感じることができるのが公園の魅力ですね。



赤い梅は白い梅よりも少し遅いタイミングで咲く感じがします。



昨年は見ることができなかったのですが、今年はメジロが梅の蜜を吸う姿を見ることができました。



タイミングよく群れで蜜を吸いにきているところに立ち会えました。



なかなか撮影できるタイミングがないので、こうやって撮らせてもらえると嬉しいですね。



家族連れで花見を楽しむ人たちも。



かみさんが防寒対策としてロッタに外着用のコートを買ってあげました。



Hurtta(フルッタ)の「ミッドレイヤー」という商品です。公園で運動する際に着せてみましたが、走るときなど、特に邪魔になっているような感じはありませんでした。



まぁ、本人に訊いてみないと本当のところはわかりませんが…。



もうすぐ13歳になることもあり、年齢的な影響かコングやプラーも前ほど夢中になって遊ぶことがなくなりました。でも、サッカーは相変わらず好きなようで、ボールを抱えてはウハウハしてます。



我々がボールを取ろうとすると、取られまいと必死にボールを抱え込みます。この競り合いが楽しいようです。



大型犬は歩けなくなると急にガクンとくるそうなので、少しでも長く自分で歩けるように足腰を使う遊びを続けていきたいと思います。



話は変わりまして、先日、人生初プラグかぶりを体験しました。


状況としては、その日、買い物に行くため、車に乗っていつもどおりキーを回し、エンジンをかけたところ「キュキュキュッ!」とスターターが回った後、「ウォンウォンウォンウォン」と聞きなれない音がしたままエンジンがかからず。

何回か同じことをしても状況が変わらないため、バッテリーが弱っているのかと思い、バッテリーチェッカーで確認するも残量的には問題なし。

ネットでデチョークの方法を調べて試してみるも改善せず。

何回かデチョークをやり続けていたら、「ウォンウォン」という音の間隔が遅くなってきたので、バッテリーチェッカーで残量を確認したところ「ややバッテリー残量が減っています。」の表示になってしまったため、バッテリー上がりを懸念してデチョーク作業中断。

手の打ちようがないのでディーラーに電話して状況を説明すると「バッテリー関係じゃないですか?」とのこと。

バッテリーの残量があってもかからなかったのでプラグかぶりだと思うと伝えると「車を診るにしても、レッカーでこちらまで持ってきてもらわないと対応できない。」とのこと。

一応、バッテリーも時期的には交換のタイミングだったため、ダメ元でバッテリーを新品にしてみようと思い、久しぶりに自転車でオートバックスまでバッテリーを買いに行きました。

重たいバッテリーが入ったカバンを背負った状態でヒイコラ言いながら自転車を漕ぎ、なんとか自宅まで戻ってきて、疲れた身体に鞭を打ってバッテリーを新品に換装。


前回、リュックにバッテリーが入らず、運搬に難儀しましたが、今回はその反省を活かし、野球用のエナメルショルダーバッグで買いに行きました。バッテリーもすっぽり入る優秀なバッグです。

これで直れば儲けもん!と意気込んでエンジンスタート!

ウォンウォンウォンウォン、ウォンウォンウォンウォン、ウォンウォンウォンウォン…。

ダメだこりゃということで、JAFに電話をかけディーラーまで持って行ってもらうことに。



家のインターホンが鳴り、JAFの方が到着したとのことなので外に出てみると、来たのはレッカー車ではなくローダー車でした。
車庫からローダーのところまで作業員の方とかみさんに押してもらって動かしましたが、ハンドルがクソ重くて上手く寄せられず…。こういうとき小径ハンドルは仇になりますね。最後は作業員の方の手を借りてなんとか向きを変えることができました。



うちの車はマツダスピードのフロントバンパーに交換しており、牽引フック用の穴を開けていないため、どうやって載せるのかな?と思っていたところ、作業員の方が「アメ車など頑丈な車でよくやる方法で、フロントサスのロアアームに引っ掛けて引っ張ります。」とのこと。おぉ…、そんな方法があるのか。でも、あんまり聞きたくなかった話だな…。



作業員の方の奮闘により、なんとか荷台に載せることができました。



積載作業完了!まさか、自分の車がローダー車に積まれる日が来るとは。

JAFの作業員の方、大変お世話になりました。ありがとうございました。牽引フックが使えない車でも問題なく運んでもらえたので、経験豊富な方に来ていただいて助かりました。

この後、私もローダー車に同乗させてもらい、ディーラーに向かいました。

ディーラーでは、その日はとりあえず預かりになり、翌々日に作業完了の連絡がありました。

現象としては、やはりプラグかぶりだったとのこと。(交換前のスパークプラグはガソリンで湿っており、プラグを交換したら普通にエンジンがかかったとのことでした。)

今回、プラグかぶりを発症した原因として思い当たるのは、かぶる数日前、車のトランクにかみさんの財布を置きっぱなしにしていることに気づいたため、車のエンジンをかけて車体を少し動かし、トランクから財布を取り出すという作業をしたことです。(うちの車庫は少し前に車を出さないとトランクを開けられない造りなのです。)

この日がとても寒く外気が冷え込んでいたこと、エンジンをかけてすぐに切ったことが影響したのではないかと。

私自身は普段から暖気もせず、ちょい乗りもたまにする使い方でこれまでプラグかぶりを経験したことがなかったので、巷で言われているプラグかぶりは、正直、都市伝説扱いしておりました。

実際に自分が体験してみて都市伝説ではないことを実感しましたが、エンジンをかけてすぐ切ったこと、気温が低い季節だったことは間違いなくかぶった要因としてあると思うものの、それ以外にも、スパークプラグを7年ほど換えていなかった、バッテリーも5年使用しており、交換を推奨されていたが換えていなかった、など、いろいろと悪い環境が重なって起きたものと考えております。

今回の件を受けて、よく言われている「ロータリーエンジンはかぶりやすい」という安易な発想にもっていくのではなく、定期的に消耗品を新しいものに交換していれば防げたという事例として、今後は金をケチらずにマージンをもって部品を交換していこうと思いを新たにした次第です。

私以外のRX-8乗りのみなさんもお気をつけください。


…とここまで書いておいてなんですが、この出来事には他の説もありまして…。


というのも、実は、昨年の暮れに義父が亡くなったのですが(あけおめブログを書かなかったのはこれが理由です。)、義父の四十九日の法要をプラグかぶりした日の翌日に行う予定になっておりました。

当然、四十九日の法要には自分の車で行くつもりだったので、プラグがかぶったときは翌日どうやってお寺まで行くかパニックになりました。

上述のとおり、車はディーラーに預けることになってしまったため、仕方なくレンタカーを借りることに。

かみさんがいろいろ調べた結果、日産レンタカーで借りることになったのですが、小型車もセダンも全部出払っているとのこと。

他に手頃な車種がなかったので、やむをえず商用車(ADバン)を借りることに。

レンタカーを手配したその夜、義母から「お姉ちゃんの車に乗せられない荷物があるのでお寺に行く前にうちに寄ってくれ。」と連絡がありました。

かみさんが「商用車を借りたところに荷物運搬の依頼なんて、うちの車が故障したのはお父さんの仕業では?」と冗談半分で話していましたが、私は「まさか」と笑い飛ばしました。

義母から依頼があったのが深夜だったので、レンタカーの借りる時間の変更ができるか懸念がありましたが、翌朝、日産レンタカーに確認したところ、借りる時間を早めても問題ないとのこと。

車を借りて、無事、かみさんの実家で荷物を積み込んだところ、RX-8のトランクでも積めるような量の荷物だったため、この時点で義父の仕業説は私の中ではほぼ無くなりました。

お寺で四十九日の法要を終え、みんなで墓地に納骨に行く際、骨壷以外に卒塔婆(結構長い。約170cmほど。)を持っていくのですが、他の親族の車には卒塔婆を積めるような車がなかったため、試しにADバンの荷台に寝かせて置いたところ、ぎりぎり収まりました。

このとき、さすがの私も「もしかして、このためか?」と少し義父の仕業説が頭をよぎりました。

その後、納骨まで全ての行事をつつがなく終え、日産レンタカーに車を返して帰途につきました。

自分の車はディーラーに預けた時点で1週間ほど戻ってこないものと思っていたのですが(いつも修理で車を預けると週末まで時間をもらいたいと言われることが多いので)、翌朝、ディーラーから電話があり「車直りましたよ。いつ取りに来てもらっても構いません。」とのこと。

四十九日の法要の直前にプラグがかぶったこと、急だったためレンタカーが商用車しか借りられなかったこと、借りた商用車にしか卒塔婆が積めなかったこと、納骨が終わった翌日に車が戻ってきたこと、まぁ、確かにこれだけ仕組まれたことのようにタイミングよく物事が運んだのは、もしかしたら、義父の仕業かも知れません…。なんて。



長くなりましたが、今回はこの辺で(^^
Posted at 2024/02/26 00:55:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月09日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩りあ〜きのゆ〜う〜ひ〜に〜♪ て〜る〜や〜ま〜も〜み〜じ〜♫



というわけで、先日、久しぶりに御岳山にハイキングに行ってまいりました。



前回、御岳山を訪れたのは2017年の秋(おそらく…)なので、実に6年ぶりの御岳山となりました。


もう少し行っている気がしていましたが、ここ数年はコロナウイルス感染症の騒動もあったので、思いのほか行けてなかった感じです。


さて、前回同様、今回も職場の犬先輩(先輩犬ではありません)と待ち合わせて、一緒に山頂を目指しました。



毎回、午前8時ごろにケーブルカーの滝本駅の駐車場で待ち合わせて行くのですが、この日は駐車場がすでに混雑しており、ケーブルカーに乗るお客さんが行列を作っていたほどの人出でした。



我々と同様に犬連れで訪れている人も多く、ケーブルカーの中では写真を撮ることすら困難なほどぎゅうぎゅう詰めでした。なので、いきなり御岳山駅の展望台からの眺めです。やや曇りがちでした。



早速、山頂の神社を目指して出発。



まだ全体的には紅葉のシーズンとは言えない感じでしたが、部分的には紅葉が赤くなっているところもあり、十分楽しめました。



久しぶりに訪れたせいか、勾配のキツさに驚きました。先輩も「こんなキツかったっけ?」と苦笑いしていました。



道中の紅葉です。やっぱり紅葉は逆光ですね。



大分歩いたと思ったら、さらに階段が…。他の観光客も、ここで一息入れる人が多かったです。



午前中は雲が出ていたので、あまり望んでいた撮影環境ではありませんでしたが、今は画像補正という便利な機能があるのでそれっぽく仕上げられます。便利な世の中になったもんだ。



ロッタは婆さんの割にせっせと登っていました。久しぶりなので、疲れよりも好奇心が勝ったんでしょうか。先輩の家のビーグルちゃんも、いつもはあまり歩かないようですが、この日はロッタに感化されたのか、せっせと自力で登っていました。



ようやく辿り着いた武蔵御嶽神社ですが、海外からの観光客も多く、参拝者が階段の中ほどまで列を作っていました。こんなに混雑しているのを見たのは初めてです。



宝物殿と紅葉



お参りとお祓いを終えたら少し早い昼食です。結構、みんなお弁当持ってきて食べてます。



久しぶりの火遊びです。外で温かいものを食べると心が安らぎます。



昼食を食べた長尾平展望台からの眺めです。少しずつ色づいてきていました。



お昼を食べたら下山です。ロッタは往路の疲れも感じさせない足取りで前を先導していきます。でも、ちょいちょい道を間違えるので、その都度「そっちじゃないよ」と諭しながら戻りました。



手前の緑をアクセントに。



黄色や赤のグラデーションを楽しめるのも、この時期ならでは。



ようやくケーブルカーの御岳山駅前まで戻ってきたと思ったら、ちょうどケーブルカーが出発してしまったので次発を待つまで一休み。ロッタは荷物を背負いながらのハイキングでしたが、最後まで元気に歩きました。



先輩のとこのビーグルちゃんも、思ったより元気に最後まで歩けました。ほぼ、ロッタと同い年なので、2頭ともよく頑張りました。



朝は雲が多かった景色も、昼過ぎからは陽が出てきて遠くまでよく見えるようになりました。こちらも紅葉がぼちぼち始まっているのがわかりますね。



駅前の広場にある銀杏の木です。綺麗に色づいていました。



ケーブルカーの時刻表で確認した時間が近づいてきたので、ケーブルカー乗り場の方へ向かうと長蛇の列が!とても一回の便で乗り切れない人数が並んでいたので、次に乗れるのは何時になるんだろう?と心配していたところ、「これから連続運転に切り替えます」とのアナウンスがあり、一安心。



ケーブルカーが出発すると、すぐにホームまで客を入れて整列させていました。待っている間、麓から上がってくるケーブルカーを正面から撮ってみました。


久しぶりのハイキングで疲れましたが楽しかったです。次は高尾山に行く計画を練っていますが、コロナ前と同様にオーバーツーリズムになっていないか不安です(^^;





話は変わって、前回のブログの伊豆旅行の少し後に、職場の先輩に誘われたので私とロッタでキャンプに行ってきました。



キャンプをしたのは「和田長浜海水浴場」というところで、この日は夏日のような暖かさでした。



すぐそこが海なので、ロッタが発狂しないか心配でしたが、それほど興奮せずに大人しく過ごしていました。ちなみに、ロッタと一緒にキャンプをするのはこの時が初めてです。



テントの中で昼から酒を飲んでいい気分になった後は、酔い覚ましに海岸線を散歩しました。テントに戻ってきたら、ロッタは昼寝をしていないせいかウトウトしていました。



夕飯は鍋でした。さすがに11月ということもあり、昼は暖かくても夜風は冷たいので、体が温まるメニューでありがたかったです。また、この日は風が夜通し強かったため、テントが飛ばないように抑えるつけるのが大変だったようです。(私が近くの温泉に行っている間に、先輩達が置き石などで対策をしてくれていました。ありがたや。)



ロッタも少しだけお肉を分けてもらいました。先輩が我々が寝るためのテントを別途用意してくれたのですが、強風でテントがバタバタと旗めく音が常に聞こえるため、落ち着いて眠れる自信がなく、先輩には申し訳ないのですが、私とロッタは自分の車で寝ることにしました。



明けて翌朝の海岸の様子です。前夜よりは少し風が穏やかになっていました。



世の中キャンプブームとは耳にしておりましたが、本当に沢山の人がキャンプをしていて驚きました。



温泉に入りに行ったソレイユの丘のキャンプサイトは、もっとびっしりテントが張られていました。子連れの家庭だと手軽に旅行気分が味わえて良いのかも知れませんね。


また、キャンプに行こうと誘われましたが、ロッタが意外と大人しくしてくれていたので、次回も犬連れで参加できるなら行ってみたいと思いました。







またまた話は変わりますが、いきなり内閣官房から統計調査の依頼がきました。



同封されていた記入用のボールペンには「内閣官房」ロゴが…。面倒くさそうですが、気が向いたら回答したいと思います。





御岳山の紅葉を追うように、野川公園のイチョウの木もすっかり黄色くなりました。木の大きさがわかりやすいように、かみさんとロッタに立ってもらいました。




最後に、直近の燃費情報。245.1km走って35.29L入りました。相変わらずの満タン法ですが今回は6.95km/Lという結果になりました。前述のキャンプ場まで高速を使ったのでこの数字で済んでいますが、夏場の酷い時は下道オンリーで5km/Lまで悪化したことがあるので、新車の頃と比べていろいろ性能が落ちてきているんでしょうね。でも、頑張ってまだまだ乗り続けますw



あと、先日の伊豆旅行の際に作った陶器が焼き上がりました!思っていたより色の滲みがなく綺麗に仕上がりました。よかった、よかった。



では、今回も長くなりましたがこの辺で(^^

インフルエンザが流行っておりますので、みなさまお身体ご自愛ください。



Posted at 2023/12/09 13:19:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月28日 イイね!

Summer is gone...

Summer is gone...そろそろ冬物スーツを出そうかと思わせるような朝晩の冷え込みが身に染みる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


前回の更新から大分時間が経ってしまいましたが、我が家は一応みんな元気にやっております。



毎週のように遊びに行っている野川公園も蝉の鳴き声がなくなり、徐々に秋らしさを感じられるようになってきました。



野川公園に設置されている騒音計です。野川公園の真上は調布飛行場に離発着する飛行機の飛行ルートになっているため、調布飛行場が設置したようです。
収音マイクはこの表示板の場所ではなく、おそらく公演の中程にある時計の柱に設置されているものと思われますが、7月下旬にあまりにも蝉の鳴き声がうるさいので比較用に撮影しておきました。この日は67dBをマーク。



9月上旬に撮影したときの騒音計です。この時期はもう蝉の鳴き声が聞こえなくなっていました。45dBですから、夏のときから22dBも低くなっていることになります。蝉の鳴き声がうるさいということを客観的に確認できました。(だからなんだ、と言われてしまえばそれまでですが…。)



さて、今年は4年ぶりに調布の花火大会が開催されました。



久しぶりに場所取り。夏は南風が吹くため、この川崎側の河川敷が絶好の観覧場所になります。今年は9月下旬開催なので、風向き的には不利になる可能性がありました。



花火が打ち上がる頃になると、案の定、北風が強くなり川崎側の河川敷は風下に。ただ、風が強い分、煙幕も早々に流れて行くため、花火が見えづらいということはありませんでした。



画像の左が調布側、右が川崎側です。花火の火の粉が川崎側に流れることが多く、写真的にはちょっと厳しい環境でした。



写真の出来がイマイチだったので、今回もフォトコンの参加は見送りましたが、撮影行為自体はリハビリになって良かったかなと思っています。



今年の花火大会は9月24日開催だったのですが、当日は肌寒く感じるぐらい風が冷たかったので、夏の終わりを感じさせるような少し寂しい感じのこの写真が個人的に気に入っております。


来年は、やるならまた8月開催に戻してほしいですね。



話は変わりまして、今年も恒例の伊豆旅行に行ってまいりました。



ここ2年ほど雲に邪魔されて綺麗な富士山を撮ることができなかった十国峠の展望台ですが、今年は雲に邪魔されることなく富士山を拝むことができました。



この日は素晴らしい快晴でした。3年越しで撮れた写真なので感無量です。



去年、ドッグランを廃止して工事していたところはグランピング施設になったんですね。こんな場所にあるのにペット同伴不可ってのが、なんとも残念な感じではあります。



でも、朝起きていきなり富士山がこんな風に見えたら、さぞ神秘的な雰囲気になるんでしょうね。一回は泊まってみたいかも。もちろん、天気が良い時にですが(^^;



十国峠の次は、久しぶりに滝知山展望台に立ち寄りました。



展望台から海を見ていて思ったのですが、海面に浮かぶこの道のような模様はどういう状態なのでしょうか。ググってみても、いまいちピンと来る解説がありませんでした。気になる…。



久しぶりに愛車を撮影してみました。遠くからなら、まだそれなりに綺麗に見えるなぁ。そろそろボンネットの塗装がヤバいんですけどね(^^;



滝知山展望台の後は、昼食を取るため道の駅「伊東マリンタウン」へ。「伊豆高原ビール 海の前のカフェレストラン」はテラス席ならワンコ同伴で食事ができます。画像はかみさんが頼んだ「漁師の漬け丼レディース」。



私は「ねぎとろ月見丼」を注文しました。犬連れにはありがたいレストランです。



羨望の眼差しw



昼食を食べた後は、そのまま宿泊する伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージへ。今回は職場の福利厚生の一環で宿泊の助成金が出たので、いつもよりグレードの高い部屋にしました。一応、ベッドが大きいのとテラスが付いているというものです。



部屋自体はそこまで大きく感じませんでしたが、3人目が寝られそうな大きなソファーが備えられています。



テラスは結構広くて、犬と普通におもちゃで遊べるぐらいの広さがありました。



眺めも良いので、日の出や日の入りの景色が綺麗でした。この日は移動で疲れたので、プールには行かず、そのままホテルでゆっくりしました。



今回、部屋に大きなソファーがあることが事前にわかっていたので、ロッタが寝られるように、普段、家で使っているシーツを持ってきて掛けてあげました。馴染みのシーツで安心できたようです。



夕飯の時間になりホテルのレストランへ行くと、いつも見かける馴染みのスタッフの方がいませんでした。異動なのか退職されたのかわかりませんが、知った顔の人がいなくなってしまうと寂しいもんですね。そんなことはお構いなしのロッタさんの図。



久しぶりの遠出ではしゃいだせいか、横になるとすぐに落ちてました。こういうときに「元気に見えてもやっぱり老犬なんだなぁ。」と実感します。



明けて翌日、天気は快晴で朝からテラスではしゃぐロッタさんです。
この日は、午前中に伊豆パノラマパークへ行き、午後は陶芸体験とプールというややハードスケジュールを組んだため、朝食を食べたらすぐに出かけました。



伊豆パノラマパークは、昨年、初めて利用したのですが、カメラの望遠レンズを忘れてしまい撮りたい写真が撮れなかったので、今回は十国峠と同様にリベンジで訪れました。昨年利用した際に要領は得ているので、手際よくロッタを専用ゲージに入れてロープウェイ乗り場に向かいます。



伊豆パノラマパークのロープウェイ乗り場です。



今回も足を座席とゲージに挟まれながらロッタを積み込み、いざ山頂へ。すごく真剣な顔で景色を眺めています。



遠くの景色を見つめるロッタの後頭部。



山頂に着くと、雲一つない青空が。富士山には少し雲がかかってしまっていましたが…。



昨年のリベンジで300mmの望遠レンズを持ってきましたが、今年は水面が波立っていて被写体が綺麗に水面に映らない状況でした。なんと…。



私は目的を果たしたので下山しようと思いましたが、かみさんが「せっかくロッタがやる気出してるから少し歩こう。」と言うので、ボードウォークなどを一通り散策しました。



帰りのロープウェイで麓に着くまで暇だったので、ロッタに帽子を被せてみました。結構似合うなぁ。やんちゃ坊主のようだ。婆さんだけど。



今年は稲刈りが終わってしまって、昨年のような綺麗な田んぼの風景は見られませんでした。



パノラマパークを後にし、昼飯を食いつつ陶芸体験へと向かいました。以前もお世話になった「えんのかま」さんです。10年ぶりに訪れました。
以前はロッタのフードボールを作成しましたが、先日、不慮の事故により割ってしまい、代わりにル・クルーゼの器を買ってしまったので、今回はロッタの遺骨に飾るプレートを作ることにしました。(不謹慎)




デザインはこんな感じにしました。小さいハートを作るのが難しかった…。焼き上がりが楽しみです。



前回のフードボールと同じように、ロッタの肉球をデザインに組み込みました。訳がわからず戸惑うロッタさんの図です。ごめんよ。



陶芸体験を終えた後は、毎年恒例の水泳教室です。最近、やる気のないロッタさん。この日も「どうやったら、できるだけ泳がずに済むか」を真剣に考えているようでした。



逃げ回るロッタを捕まえて、なんとかスロープ側から入水させました。



一旦、腹が決まれば一生懸命取り組むところは、さすがラブラドールといったところでしょうか。



さすがに、若い頃のような勢いはありませんが、歳をとっても真剣にダミーを回収すようとする姿勢にはいつもながら感心させられます。



入水時は激しく水飛沫をあげますが、泳いでいる最中はとても静かです。泳いでいるときの顔がアザラシみたいでかわいいです。



今回、プールがリニューアルされて驚きました。以前はグリーンだった床がブルーになり、写真映えする彩になっていました。その代わり、ビーチパラソルとベンチが撤去されてしまいました。長居するなってことかな?



一通りイベントを終え、疲れてホテルに帰った後は、お楽しみの夕飯です。この日は豚しゃぶでした。



時期的にハロウィンが近かったので、ホテルに仮装用のグッズが置いてありました。ロッタには少し小さかったかな?



最終日は、帰りがけに熱海サンビーチに寄って、久しぶりにロッタを海で遊ばせました。



曇りがちでしたが、時折、陽も射して暖かかったです。



プールでやる気がなかったので、海でも同じかと思いましたが、若い頃とかわらずハイテンションのままでした。



ラブは海が似合うのぅ。



プールとは大違いで波に向かって突進していきます。



波に押し戻されて思うように前に進まないので少し大変そうでした。



ダミーを回収して岸に戻る際、必ずカメラ目線をします。私の位置を把握しておきたかったのかもしれませんが…。



話は変わりまして、最近、ロッタが車のゲージに乗り込む際、若い頃のようにジャンプ一発で飛び乗れなくなり、足を踏み外すことが増えたので、足を掛けて階段のように登れるようにサイドシルにゴムシートを貼ってあげました。



今はこんな感じで足を掛けて乗り込んでいます。RX-8は老犬にもやさしい造りなのです。



ついでに、穴が空いて使わなくなったソファーカバーを、ゲージのマットに巻いてあげました。少し居心地が良くなったかな?





急に冷えてきましたので、みなさま風邪などひかれぬよう、お体に気をつけてお過ごしください。


長くなりましたが、今回はこの辺で(^^
Posted at 2023/11/11 17:39:41 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年07月09日 イイね!

梅雨お見舞い申し上げます。

梅雨お見舞い申し上げます。蒸し蒸しとした日々が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。



世間では、連日、大谷翔平のホームランと広末涼子の不倫騒動で賑わっておりますが、我が家は特に何もなく平穏な日々を過ごしております。




気がつけば季節は春から梅雨へと移り、ツツジが咲く頃にはカルミアも花を咲かせておりました。



今年も野川公園の紫陽花が咲くのを楽しみにしていたのですが、センスのない植栽委託業者の仕業か、花が咲く部分を大幅に切ってしまったため、数えるほどしか花が咲いておりませんでした。



まだ、しかっりと色づく前の状態でしたが、とりあえず、撮ってみました。



来年はもっと花が沢山咲いていると良いのですが…。



話は変わりまして、ゴールデンウィーク中に足のデキモノの手術をしたロッタさんですが、その後、順調に回復して足の毛も大分生え揃ってきました。



術後直後の痛々しい傷跡。



術後約1ヶ月後の状態。ぼちぼち毛が伸びてきております。



現在の状態です。もう、ほとんど周囲の毛と見分けがつかないぐらいになりました。



点滴の針を打つために刈られた部分も…。



このとおり、痕跡はほぼなくなっております。



よかったね。



公園では手術の後遺症もなく元気に走り回っております。



梅雨明けはまだですが、もうすでにかなり暑い日が続いておりますので、日陰を駆使して遊んでおります。



珍しく飛行犬になりました。前から撮りたかったな。



歳の割には元気に走ります。ただ、以前に比べるとさすがにバテるのは早くなりましたね。やむを得まい。



アメリカナイズドされた犬。先日、久しぶりにスターバックスコーヒーに行きましたが、紙ストローは唇にまとわり付いて飲みにくかったです。



また話は変わりまして、5月31日は我々夫婦の結婚式記念日でした。



今年で結婚20周年。早かったような長かったような。いつの間にかそんなに時が経っていたんだなぁとしみじみ。



そして、7月は私の誕生日とロッタを我が家に迎えた記念日です。



トップスのキングスチョコレートケーキです。そういえば、結婚式のウェディングケーキも私の要望でチョコレートケーキにしてもらったのを思い出しました。



自主的に取ったバースデー休暇で鰻を食べに行きました。久しぶりに高級鰻を食べて満足しました。



府中にある「魚元」というお店に行ったのですが、なかなか良い感じのお店だったので、また鰻を食べたくなったらここに行こうと思います。



最後に、唐突ですがRX-8の燃費を久しぶりに計算したので載せておきます。



278.9km走って入れたガソリンが45.40L。満タン法ですが、6.14km/Lという結果になりました。燃費悪!




これからますます暑くなる季節を迎えますが、みなさまお身体にお気をつけてお過ごしください。


では、今回はこの辺で(^^
Posted at 2023/07/09 11:21:02 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お花見 http://cvw.jp/b/209946/47669062/
何シテル?   04/21 15:48
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation