• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

お久しブリトニー・スピアーズ

お久しブリトニー・スピアーズ 布団がふっとんだ。


東京沸とう京。


というわけで、梅雨らしい梅雨も感じることがないまま梅雨明けとなった今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


いろいろ忙しくて、気がついたら前回の更新から3ヶ月ほど経ってしまいました。


暑くて死にそうですが、我が家は一応みんな生きております。


先日、我が家のRX-8の総走行距離が90,000kmに近づいてきたため、以前からやってみたかったオドメーターとトリップを全て「8」で揃えるという儀式に備えていたのですが、オドが88,000kmのときにトリップを0kmにリセットするのを失念してしまい、敢えなく失敗…。



仕方ないので、妥協策として次はオドが88,800kmのときにトリップをリセットしたいと思います。(といいつつ、これも忘れそう…。きっと、性格的に向いてないんだな、こういうの。)


さて、そんな失意の中、先日、ワンダフル・ネイチャー・ヴィレッジに行ってきました。



あきる野市にある東京サマーランドに隣接していて、同じ東京サマーランドが経営しているペット同伴が可能なテーマパークです。
2016年開業なので、もうすぐ10周年を迎えますが、我々は今回初めて訪れました。



園内は複数のドッグランだけでなくキャンプ場もあるようです。この日は暑すぎて園内を散策するような状況になく、いろいろ見て回ることはできませんでしたが…。
この池の向こう側にオートキャンプ場があるようです。



この日はロッタをプールに入れる目的で訪れたのですが、到着したタイミングでちょうど常連さんがわいわいプールで楽しんでいたため、その常連さんが去るまでドッグランで時間潰しをすることに。日差しが強かったので屋根付きドッグランで一休み。



屋根付きドッグランは地面の仕様が石なので、走ったりするのにはあまり適していない感じだったので、しばらく涼んだ後、大型犬用のドッグランに移動しました。



せっかく移動したのですが、歳のせいか、はしゃいで走り回るようなこともなく、ひたすら匂いチェックをしているだけでした。



しばらくドッグランで待っていたら、プールからの声が聞こえなくなったので、いざプールに突撃!貸切状態です。



最近、伊豆のわんパラのプールで泳ぐのをサボるようになってきたので、この日も泳ぐか心配でしたが、コングを投げたら一応回収しに行ってくれました。



他の若い犬は飛んだり跳ねたりしながら水の中に突入していましたが、こちらはゆっくりと穏やかなエントリー。内心「面倒くさいなぁ」と思ってるかもしれません…(^^;



プールはすり鉢上になっていて、最深部で60cmとのこと。ロッタは体高が55cmぐらいなのでギリギリ足が付かずに泳げます。もっと大きな犬種だと、最深部でも足が届いてしまい、水中歩行状態になっていました。



水飛沫が輪っかに。



無事、今年の初泳ぎを達成することができました。



我々はおもちゃを持参しましたが、施設にも貸し出し用のおもちゃが用意されているので、手ぶらで行っても問題なさそうです。ライフジャケットも借りられるようなので、初めて泳ぐ子には良いかもしれませんね。



プールに入る前はここで洗ってから入場するように案内があります。ドッグランなどで土がついていることもあるでしょうからね。



他の犬がプールに入ってきたのでロッタと我々は退散。お昼の時間帯だったので
園内のレストランで食事をすることにしました。



レストランの中は冷房が効いていてとても涼しかったです。ロッタもクールダウン。



かみさんは黒ごま冷製パスタを注文。見た目だけだと蕎麦食ってんのかと思いました。



私は大多摩ソーセージミックスというピザを頼みました。本格的な釜焼きピザです。



レストランの前にあったフォトコーナーです。この時期はギリギリあじさいまつりの期間だったため、造花のあじさいと写真を撮れるようになっていました。つまらなそうにしている老犬だけだと絵にならないですね。



せっかく来たので終わりかけの紫陽花を見てまわりました。旬な時期であれば見応えがありそうです。



一通り目的を果たしたので、この日はこれにて撤収。春や秋のいい季節にまた来てみたいと思いました。




話は変わりまして、先日、たまたまタカラトミーのホームページでトランスフォーマーのサイトを見ていたら、ナイトライダーとのコラボ商品が出ていたので、思わず買ってしまいました。



ちゃんとスキャナーも光る優れもの。ただし、音声は英語版のみのため、日本で放送されていたあのお馴染みの声ではありません。そこだけが残念ですが、その他は問題ありません。



ロボットモードです。最初、変形させるときに腕がポロポロ外れてしまい不良品かと思いましたが、思い切り押し込んだら「パチッ」とハマり、外れなくなりました。ロボットモードでも、ボタンを押せばスキャナーが光ってしゃべります。


シリーズの中でのゴーストバスターズとのコラボ商品は先日手に入れたので、他に気になるのはゴジラとキヤノンのコラボぐらいですが、ゴジラの方は、ゴジラと言いつつ、ダイノボットのグリムロックの転用なので、これはいいかなという感じです。
キヤノンの方は、ロボットモードが微妙なのと、お値段が高すぎるのがネックで手を出せていません。
トップ・ガンとバック・トゥ・ザ・フューチャーとのコラボ商品はすでに手に入れたので、今度はエアー・ウルフとコラボして欲しいです。




毎日のように熱中症警戒アラートが発表されていますが、体調に気をつけてこの夏を乗り越えて行きましょう。


長くなりましたが、今回はこの辺で(^^


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/07/27 12:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7月27日は、ワンコットでプール
どんみみさん

わんダフルネイチャービレッジ
strike211さん

七里御浜の「泳げ!鯉のぼりくん」を ...
Gr.Aさん

Izu it now?
つな吉さん

ワンコ連れて近場で遊ぶ
にゃんたmさん

"人工知能を扱う"ということが良く ...
HA36 ALTO Xさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation