• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉の"男はつらいよ号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

PIVOT イグニッションアース取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
作業時間 30分以内
1
取付ける前に、汚いエンジンルームを水拭きしました。

限界はありますが、それなりにキレイになりました。

2
イグニッションアースはエンジンブロックに取付けるよう説明書に記載されていますが、自分の力量ではちと厳しいので、エンジンに接触しているインマニに付けることにしました(画面中央のボルトを緩めたところです)。
3
ここはナットじゃなくてボルトで留まってます。

ボルト引き抜き時に、既に施工されている純正アース、Kam'sアースkitが脱落しないように注意しました。

結構ドキドキしました。
4
取付け後です。

他のアースに比べると、イグニッションアースは太くてしっかりしている感じがします。
5
横から。
6
引いて。
7
後はケーブルをタイラップで留めてまとめます。
8
この作業の前に、黒雷神を青雷神と並べました。

この方が安定感がありますし、見た目も良いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ・プラグコード交換_25.07.20

難易度:

イグニッションコイル・プラグコードの交換

難易度: ★★

RX-8(SE3P) スパークプラグ交換

難易度:

プラグ・プラグ交換 77,120km

難易度: ★★

点火系交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation