• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉の"男はつらいよ号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

ボンネット保護カバー傷対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトを新品に交換したので、紫外線対策として導入したボンネット保護カバーですが、ここ最近の強風のせいか、カバーがバタついた跡が結構な範囲で擦り傷として残りました。片側3箇所ほど、左右両方とも同じように擦り傷がついています。
2
擦り傷自体は軽めのコンパウンドで簡単に消せましたが、毎度、コンパウンドをかけるのも面倒くさいので、対策としてボディ側にマグネットシートを貼ることにしました。(意味なく虎テープ柄にしてあります。)
貼り方がこれで良いのかは検証中です。
カバーの裏側を起毛仕様にすることも検討しましたが、擦れているのがゴム紐の部分だったりするので、カバー部分を起毛にしたところで意味がないかなと。
3
使ったのはホームセンターで買ったこのマグネット。結構強力なやつじゃないとすぐに剥がれてしまうのでこれにしました。
4
ちなみに、フロントフェンダーの部分もカバーかけるときに擦りそうなので、こんな感じでマグネットシートを貼ってます。
なんだか、湿布貼ってるみたいで不思議な感じがしますが、やらないよりはマシかなと。
5
2025.3.9追記
マグネットシートによる養生をしてから1週間経ちました。
先週も結構風の強い日がありましたが、擦り傷はついておりませんでした。
とりあえず、対策は成功として良いかと。
マグネットの縁に溜まった埃がややこびりついていますが、洗車すれば簡単に落とせそうなレベルなので、特に気にしなくて良いでしょう。
6
反対側です。
7
2025.4.6追記
Aピラーにマグネットシートを貼った後、しばらくしたら、左側だけまた少し擦り傷が付いていたので、フロントフェンダーに貼っているマグネットシートと同じものを追加しました。
8
これで安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカナードをカーボン風に加工

難易度:

車不幸②(車種またぎ)

難易度:

クーラント リザーブタンク 交換

難易度:

ワイパーゴム交換(備忘録)

難易度:

泣きっ面に8

難易度:

凹み直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation