• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

修理

本日は以前より気になってた写真↓のものを修理しました。


ドライヤーです。
このドライヤー、嫁と結婚する前に嫁に買ったものなので、既に20年ほど使ってることになりますな。
最近の家電って昔のそれより壊れやすいイメージありますが、こいつは例外ですかね~(^^;

今回の補修ポイントはココ↓。


電源コードの被覆が経年劣化し、芯線が剥き出しになってます。
このままでは感電の危険がアリマス。(とは言え、相当放置してましたがw)
さらに、ドライヤーは洗面台のとこで使用しているもので、濡れた手で万が一触ってしまうと
通常の感電より致死率はかなり上昇することに。
そんな危険な状態だったので修理です。(とは言え、放置期間は以下略)

とりあえずバラバラに。(バラし方には若干コツが要りますが)


基本的な作業は、被覆がやられた箇所までを取り除き、コードを切断。
で、もともと接続されてた箇所に、再度半田付けするのみです。
ま、半田付け作業ができる人なら誰でもできる作業ですね。
あとは、バラした逆の手順で復旧して完成。
試運転をして良好です(・∀・)ニヤニヤ

電気関係、且つ品質管理の仕事をしている人間としては、
本当は気付いた時点で使用を中止し、修理もしくは交換すべき事象でしたので、
そこは恥ずべきこととして、今後の人生に役立てたいなと思います。
ブログ一覧 | 家電ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2014/05/24 11:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マリンピア神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今日も枝豆をGETだぁ〜
大十朗さん

北関東茶会【7月】暑いけど行ってみ ...
白ネコのラッキーさん

Shibaura PA “DELI ...
UU..さん

風鈴の寺
さくらはちいちいちごさん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 14:27
まいど~ 

水回り付近で使うアイテムでこれは危ないですね。

手が乾燥してるときは使わない状況でしょうから危険ですね。

ドライヤーのコードって、基本捻れる事がおおいから、バチッときたら((((;゚Д゚)))))))

何でも早めの対処が良いですね。
コメントへの返答
2014年5月28日 1:25
乙で~す。

亀レスすんまそ~ん。

こんな状態で放置したのは何を隠そう小生です。
今回は誰も被害を受けませんでしたが、
今後は早め早めの対処こそ
父親としての仕事かな?と思いました。

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation