• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

八千代工業四日市製作所 工場見学 ~ S660 Factory Tour ~

ブログを書いているのは10月14日ですが、
10月9日に開催されたタイトルの工場見学に参加してきました~(^^)

出張で近畿地方に来ているからこそ、行ってみようと思い立ち、
9月の枠に無事申し込み完了してたんですが、台風の接近で中止に・・・orz

でも、先方の粋な計らいで10月と11月の見学日のどちらかにご招待頂けるとのことで
第一希望10月、第二希望11月で申し込んで、10月に決定し行ってきた次第でした(^^)

八千代工業までの移動手段としては、登場時から非常に気になっていたノート e-powerをレンタル。


とりあえず、慣れない車(システム)と久々の運転ということで、
レンタカー屋さんを出て、まずは奈良奥山ドライブウェイを利用し若草山に登ってみました。
駐車場では、数匹の鹿がお出迎え。さすが奈良。


駐車場について少々の間、車を観察。小生なりのノートe-powerのレビューはこちら
レビューに書いてないことをここに書きます。あくまでも小生の個人的意見ですが。
インパネは丸みを帯びており、小生は好みではないwww


シフトノブ?は、慣れが必要だが、最近のハイブリッドらしいもの。
シフトノブというより、動作が大きいスイッチですよね。


ルームミラーは、電子ミラーでした。通常表示(通常のミラー)。


スイッチひとつで液晶の電子ミラーに。


電子ミラーは小生に向かないですね。
小生だけではないと思いますが、焦点を合わせるために確認がワンテンポ遅れる(;´Д`)

あとは細かい話。
ラジエターがなんか枠の中に嵌ってる(^^;


バンパー内部の樹脂パーツがわざわざガサガサ。


ドアライニング固定ネジがトルクス。


S660と同じ(他車種でも最近多いですね)リアタイヤのはみ出しを保安基準に対応させるベロ。
S660もせめてコレぐらいデザイン性があればまだ良いのに(^^;


・・・って、本題に戻りますwww


奈良奥山ドライブウェイを後にし、一緒に行く約束をしてた後輩のYMTっちゃんを迎えに行き
そのまま下道で八千代工業へ。

お昼ごはんは四日市名物トンテキを食べようと思っていたんですが、
予定より時間がかかってしまい、またあまり下調べできてなかったので食べれず…orz

とりあえず、工場見学の時間には無事到着できたので良しとします。


さすがS6の工場見学ということで、S6で来られてる方も5組ほど。
その中には、実車では見たことなかったベルベットマルーン・メタリックも!

S6の方々は、S660の文字がかたどられた植栽の前で愛車と一緒に記念撮影してもらえたようです。


この瞬間ばかりは、愛車でいけなかったことが残念でなりませんでした(^^;
(植栽はS660ではなく、キチンとS 660となっていたのが感心しましたw)

工場見学は、会社概要の説明から始まり、(参加者の)記念撮影、
工場見学(塗装、溶接ラインを除く組み立てライン、検査ライン)、休憩、アンケート、解散の流れでしたが
今回の工場見学の一番の収穫は、まさかの休憩のタイミングでした(爆)

休憩時間は、工場見学に付き添われていた社員の皆さんも一緒に休憩だったんですが、
そこで我々が休憩していたテーブルに同席されたのが、塗装担当の方だったんです。
ここぞとばかりにホンダの塗装について、水性塗料と溶剤塗料について、
そして核心のイエローショックについて、超貴重なお話を伺うことができました。

自分の車の生みの親とも言える、メーカー関係者と話す機会なんて通常は考えられませんが
今回の工場見学ではそれが出来たので、非常に貴重な経験をさせて頂けたと思います。

今後も毎月一回開催されるようですので、興味がある方は検討されてはいかがでしょうか?
詳細は関連情報URLよりご確認くださいな~

最後は、お土産に工場見学に出ないと入手できないネックストラップと記念写真を頂き、
八千代工業を後にしました。


久々に車に乗り、乗ってみたかった車を5時間ほど乗り回し、
愛車誕生の地を訪れ、非常に充実した一日を過ごすことができました。
ブログ一覧 | S660 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/14 13:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロピア
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

信じるも信じないもあなた次第
ターボ2018さん

ピーチオフ2025🍑&アニソン花 ...
fuku104さん

青バッテン復活☝️
伯父貴さん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation