• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

アコード号をホントかなり久しぶりに洗車w

アコード号をホントかなり久しぶりに洗車w 今日も、朝からライフのウィンカーミラーカバーを
イヂイヂしていましたが、こんな事に見舞われた為
やり直し用の部材の購入ついでに、諫早の実家で
アコード号を洗車してきました。
今度アコード号を洗車するときは、本気でやろうと思ってたので
ゴムパーツ他をしっかりマスキングして、
電動でコンパウンド掛け&コーティングと計画していましたが、
いざ作業に入ると・・・天井までコードがとどかねぇw
結局、電動で磨いたのはドアの一部とボンネットのみ。
でも、見違えるように鏡面状態に(・∀・)ニヤニヤ

今度はしっかりコードリールだけでなく、延長コードも持参しようと思いました。
次こそは、ヘアラインスクラッチの多い天井部分をコンパウンド掛けしたいと思います。

写真は、綺麗になったボンネット。
電柱が綺麗に映ってます。これが濃色車だともっと綺麗なんだろうなぁ・・・
電柱をバックに撮ったのは、エヴァが影響しているのは間違いないです(爆)

電動ドリルでコンパウンド掛けを人柱ってくれた、稜パパさんに感謝!
ブログ一覧 | アコード号 | クルマ
Posted at 2008/05/01 22:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/8 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【今週末7月12日(土)~7月13 ...
VALENTIさん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

国道121号 大峠~会津西街道
まんけんさん

今週末の関東の天気!
のうえさんさん

1月25日は、ワンコット
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 23:23
電ドルはうまくやらないと輪っか傷っぽくなるので注意が必要でしょうね。
ランダムアクションサンダーがベストらしいです。

雲の切れ間の青空も見えるくらいなんてホワイトじゃないと青く見えないですよ。
コメントへの返答
2008年5月2日 14:46
多分上手く逝ってるかと・・・(^^;
ランダムアクションとか上を見るとキリがないし
手持ちで楽したかっただけですから(笑)
夕方だったので、こういう写真です。
確かに青空が見えてる~
でも、黒とがだともっと楽しめそう。
2008年5月2日 8:51
ぢゃ~今度私の206もお願いします。
コメントへの返答
2008年5月2日 14:47
ヨカですよ~
一転集中型で丸く綺麗な部分を作りますか。
はたまた間違えてドリルで穴あけるとか(爆)
あ、さっき駐車場の前通りましたが、
そんな汚れてるふうには見えませんでしたが・・・

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation