
こんばんわ^^
今日2月22日はみん友の
たぁ〜さんのレースを見に岡山国際サーキットへ行くつもりでしたがあいにくの雨・・・。イチガン初心者の私にとってはキツイ条件のためにやむなく見送り、夕方から行く予定だった「ヤナセ100周年感謝のつどい」に朝から行ってきました。
相変わらず私の担当(買ってないけど?)と言っていい「O氏」のケアは素晴らしい^^
場所は神戸ポートピアホテル、前回ブログアップした
「YANASE感謝の日2014」と同じ場所です。
行く途中、この車とずーっとランデブー走行してました。向こうも気づいてくれてたみたいでしたね^^
あっと言う間に会場到着。
前回はすんなり駐車できましたが今回は混み混み、100周年だからでしょうか(苦笑)
相変わらずメルセデスが大量にいます。私は前回経験しているのでさほど驚きは無かったですが、このフェアを知らない人はビックリする事でしょう(^_^;)
神戸ポートピアホテルです。
ロビーにはひな壇が。もうすぐですね^^
会場ロビー到着
さぁ、「YANASE100周年の本気」を見せてもらいましょうか!潜入捜査開始です
いきなり出迎えてくれたこの車
MERCEDES-BENZ 170H Cabrio-Limousine

製造が1938年-1940年
当時のPower grossが38PS/3,400rpmのようですね、スゲェ〜
そして特別展示車両コーナー!
Benz Patent-motorwagen

年式1885年!
水冷、水平単気筒954ccで最高速度16km/h
そして今回是非見たかったこの1台!
300SL Coupe Gull Wing(1955)
SLクラスの初代モデル。世界初のガソリン直噴エンジンを特徴とする2シーター・クーペ。スポーツデザインコンセプトはこの車から始まったらしいです。300SLの詳しくは
Wikiへどうぞ
ちょっ!
かっこ良すぎる〜!!
いきなりやってくれますやんけYANASE!
そしてコルベットも負けていません!
特別展示車両、Chevrolet Corvette C2(1963)
コルベット2代目モデルのうち、1963年生産だけがリアが2つに寸断されるスプリット・ウィンドを持つ、今ではプレミアモデルだそうです!
ちょっ!
こいつもかっこ良すぎる〜!!
目ん玉見たい〜!(笑)
やるやんけYANASE!
もうこの時点でちょっとアゲアゲな私、100周年の歩みの展示写真や記事を見ながら気持ちを落ち着かせます(爆)
そして本会場入りです!
ビルボード・ライブ、今回もやってますね^^
まずはこれが目につく。
Maybach S550!

参考出展の為、SNS等の投稿はNGなのでモザイクで(^_^;)
しかしこれ・・・、車内に乗ったらもう自宅なんて要りません私、車内泊生活しますw
さぁ、ここからメルセデスラインアップです。
A180
Cクラス
Cクラスステーションワゴン
個人的にこれは見ておきたかった^^

やはりnewCクラスの内装はこのセグメント群では抜きんでています^^
CLA

AMGラインはどのクラスでもカッコいいですね^^
E250
GL350だったかな?
Sクラス
S550!

2000万円・・・

どこかに・・・

落ちてないですか?・・・(爆)
SL63 AMG!!

だれか・・・

LOTO6の・・・

当選番号知りませんか?・・・(爆)
カマロ

カマロのこれは何と言っても・・・

ここでしょ!
そしてコルベットは

このお尻!
キャデラックCTS
SRX Crossover

650万です、安い?高い?
さすが世界のメルセデスでした、そして「YANASEの本気」ってスゲ〜^^
そしてお土産はこれを頂きました。
ありがとうございました(^^)
最後はクールダウンなお写真をw
クールダウンできましたか?
妄想はほどほどに(笑)
ではまた〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/22 23:33:42