• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

丹後半島ラリー サービス

昨日、京丹後市で行われた丹後半島ラリーのサービス員として参加しました。
このラリーは今では有名になったTRDラリーも同時開催のラリーで始めてTRDラリーのサービスを見させてもらいました。

今まで参加していたラリーサービスと違う雰囲気、車の綺麗さ、豪華さを見せてもらって これもラリーの参加者を増やす手立てかなと思いました。

さて、地方選手権のわがチームの参加の石田、小林組はSS1、SS2と順調にクラストップタイムに近いすべり出しでしたが残念ながらSS4 でコースアウトがあり サービスまで戻ってきました。
損傷箇所がフロント 右 ロアアームだったので 走れるように修復しようとしました。
御嶽のヒルクライムも近いということで私の車には油圧のレスキュー道具が載ってました。
K’Sファクトリーさんとレバーブロックと油圧シリンダー使って修正しようとしましたが・・・・走れるようになったが・・・・あんまり大胆に修理していたし 損傷部品が重要保安部品てあるし 公道競技でもあるし オフィシャルのコーディネーター方からリタイヤをお願いされてリタイアとなりました。

残念・・・

TRDラリーのほうは 2台とも完走して ART☆KojimaVITZ1 がクラス 2位になりました。
今回は 86 ・ VITZ ともスポンサー関連の方が乗っておられて ラリーでは経験がない方々で完走、入賞とよかったのではないでしょうか

TRDラリーの感想はこんなラリーがあってもいいのではないかと若い方がこれを見て 私も自分の車で参加しようと思えばしめたもの キッカケは ヒルクライムでも簡単なラリーでもいいのです。
トヨタの社長も参加して関連企業も参加チームを出すようになり、豪華なサービスで綺麗な印象があり、これをキッカケに若者が参加するようになればいいなと思いました。

また見に行って見たくなりました。

丹後半島ラリー お疲れさまでした。 久しぶりに真剣に修復サービスしたな・・・





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/08/31 03:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation