• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

決めてやろうじゃないか!(笑

決めてやろうじゃないか!(笑 「一番うまい発泡酒を、決めようじゃないか。」


と言う事で、早速購入試飲してみました♪





『クールなキレ味。飲みごたえの生。アサヒビールの新発泡酒』

との事ですが・・・・。





私個人の感想として、


①クールな切れ味・・・んんんんんん、難しいなぁ。。。

②切れ味・・・これまた、んんんんんん



先ず、味ですが「発泡酒」と言う事なので「ビール」と一概には比較できませんが、今回のライバルは間違いなくK社「淡麗 辛口」です。

好みから言うと、「淡麗 辛口」です。。
「クールさ」は、これがクールと言えばクールなのか?と言う感じ。。
「切れ味」は、確かにいい感じは出てます。

ただ、トータルでの感想では、


「麒麟の勝ち」


です。

勝敗の決め手は「味」です。
「喉越しの味わい」が「私好み」ではないから・・・。



まっ、人それぞれですのであくまで個人の感想ですので・・・。



あっ、あと今日はもう酔っ払ったので先程の件は明日以降と言う事で・・・(汗





ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2009/04/05 21:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 22:11
さすが!ビール評論家

私は、ビールも発泡酒も多分、区別出来ません。
コメントへの返答
2009年4月7日 21:21
味だけなら「発泡酒」より「第3のビール」の方が美味しいかも(笑

味がビールらしいんですよね・・・。
2009年4月5日 22:14
夜、酔っていない事はあるんですか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:23
そうね・・・・・・・・・

えっと・・・・・・・・・



あれっ・・・・・・・・・

無いね♪

ヒロさんのタバコと同じです(笑





2009年4月11日 23:17
遅コメすみません。
ボクも早速飲んでみましたよ、コレ。・・結論から言うと、味気ないです。スーパードライがうまいと思えないボクには、やはりアサヒは向いていない様に感じました。同じく淡麗の方が好みです。(笑
というわけで、ボクの中ではアッサリと決まりました。(^^;
コメントへの返答
2009年4月12日 9:28
ビールネタ仲間ですね(爆

そう「味気無い」ですよね・・。
ドライは嫌いじゃないけど、味わいながら飲むと言う感じじゃないので、買ってまで飲みませんね・・・(笑

やっぱり「エビス」です♪
(あっ、これ発泡酒じゃ無かった・・・)




プロフィール

「お盆のお買い物
サーキュレーター♪
バッテリータイプなので、何処でもOK。
上下左右首振りに、タイマーとリモコン付。
タイムセールで2,000円ちょっと‼️」
何シテル?   08/16 07:53
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation