• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

気になること、いろいろ

昨日の新潟からの帰り道での事から。。

①夕方暗くなってから、各車ライトを点けて走っていたところ、前を走っているワンBOXのリアの感じに違和感が・・・・?????

何かがおかしいのだけど、暫く分かりませんでした。。。
が、暫くして分かりましたよ。。。

 ⇒ハイマウントSTOPランプが点灯したままなのですよ!

これって、危険です!
まだ、ダブルランプでブレーキを踏んだことが分かれば我慢できますが、危険すぎます。


②次は、最近高速(首都高速)を走行していると、私の前に無理やり入ってくる車がいること。

多少無理やり割り込んできても、「スッ」と入てきて、ハザートでも点けてくれれば別に構わないのですが、かなり隙間がない車間で、1/4車線位だけ幅寄せしてから割り込んで来るのです。
始めの幅寄せの時からクラクションを鳴らしているところに強引に割り込んでくる根性が理解できない。。。

そして、仕方ないので点けるハザードが更にムカつきます。

③帰り道で寄った道の駅で、地元の野菜を販売してたので何となくぐるっと見ていたら、あまりの安さにビックリです。

・アケビが4つ入って、170~270円!
・胡桃が50個位入っていて250円!!
・ジャンボにんにくが20かけら位で600円!!!

勿論購入(^^♪
ついでに、鷹の爪も買いました♫


④先週注文しておいたメガネが出来上がったので、今日の帰りに受け取りに。。

初の「遠近両用」(^^ゞ
作る時には其れほどではなかった境界での違和感が大きい・・・。
慣れるまで、時間が掛かりそうです(-_-;)

などと、愚痴やら嬉しかったことなど徒然に。。。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/11 22:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

到着!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 22:43
ハイマウント点きっぱなしは、流行りなんですかねぇ。

ワシも最近良く見ます。

青とかに変えてあればまだギリセーフかなって思いますが、赤のままで中にチームロゴ入ってるのとか、意味わかりませんよね。
コメントへの返答
2011年10月13日 0:00
最近の流行りなんですかぁ・・・(^^ゞ

この手のファッション性のカスタマイズ?に最近疎くて・・・。

て、全然カッコ良く無いですがねぇ~


ブレーキを付けない自転車乗るのと同じレベルです。。。
2011年10月12日 3:37
アケビと胡桃なら家に実ってます。(汗)
コメントへの返答
2011年10月13日 0:03
さすがです(^^♪

都会なら高値で売れますが(爆

2011年10月12日 8:14
ハイマウント常時点灯は確かに変に流行っていますね。
元々目立つ位置に設置されてるブツですから目に付いて困りますし混乱しますね。
合流・車線変更ってクルマの前に入ろうとするのはご法度!、目標のクルマの後ろにくっつける感じで逝けっ!と大昔に教習所で教わりましたが、最近は違うのでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年10月13日 0:09
そうらしいですねぇ・・・。

ここの所の件は、2件とも私が入りそうだな・・・と思いながらの対応なのでクラクションの長押しで済んでますが、1歩間違えば事故です(-_-;)
普通クラクション鳴らされたら元の車線に戻ると思うのですが、懲りずにそのまま入ってくる心境が理解できません。。。

まっ、私もいざこざに巻き込まれたくないので余り深追いはしたくありませんし、煽りたく無いですが(^^ゞ

いきなり銃で撃たれたくないですから(爆
2011年10月16日 15:50
あぁ~(>_<)
自分もハイマウント点きっぱなしにしています。

もちろん安全を考えてぼんやり程度ですが…。
車検も問題なく通りました。。
コメントへの返答
2011年10月16日 21:36
こんばんは~。
コメントありがとうございます。

ハイマウント点灯したままで、車検通るのですか・・・(汗
法的規制が無いのですね。。。

でも、何の為のハイマウントランプなのかが理解できません。
追突をされる事よりも、する可能性が有る事が悲劇を生みます。

法的に問題が無いのならこれ以上何も言えません。。。


プロフィール

「今日は港で花火が上がってます♪
家からも見えなく無いけど、暑くてそんな気にならん(^^;;」
何シテル?   08/04 19:54
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation