• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87の"まっくろ号" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

ステアリング交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正ステアリング~!
2
エアバック…怖いので、
必ずバッテリーの端子を外します。
後でイロイロ面倒なんですが…^^;
3
ココの穴のネジを外します!
逆側の同じ位置にもあります!
工具はトルクス30番です!
たまたま持ってましたが…汗
危うく買いに行くところでした^^;
4
トルクスで両側を緩めると、
ホーンパッド&エアバック本体?
が手前に外れてきます♪
5
リモコン&エアバック&ホーン
コネクター&端子を外します!
エアバックのヤツは、
赤と黒の上側の黄色いヤツをチョット持ち上げると外れます。
6
外れたところ!
7
十字レンチを使いました!
ナットの大きさは、17番!

マジ固く締まってました(汗
8
外れました!
黒いワッカが回るので、養生テープで止めてみたけど、
あまり意味なかったかな?^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯LED化

難易度:

ステアリングスイッチ 移植

難易度:

クリーンボックス取付

難易度:

エアロスプラッシュ塗装

難易度:

アクセルセンサーどうする?。

難易度:

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4回目の御洗車完了!
日が傾いてから始めたけど汗ダクです🥵」
何シテル?   08/08 18:40
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation