• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87の"ポニー2号" [スズキ GSX-R750]

整備手帳

作業日:2021年2月17日

ブレーキマスターシリンダー&ブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
中古で購入したバイクですが、
ブレーキレバーは「アントライオン」のレバーでした。
マスターは純正?

ところがアジャストボルトがおかしい?のか
すぐ緩んでしまう…
ほとんど普通に効きません。

諸先輩方からのアドバイスもあり
「Frando」の
「7NB-レーシング アジャスタブルレシオ・ラジアルポンプ  マスターシリンダー」
にしました。
マスター径は19パイ
レバーは220mm
色はハードアルマイト

交換作業はいつもの
Zowie Auto Studioさん

ブレーキランプのスイッチのカプラーが合わないので
作り替えて頂きました!

交換後はとてもしっくりくるフロントブレーキになりました!
これでちゃんと走れます(*´ω`*)


2
しっかりしたパッケージ

台湾製かな
3
はこ
4
バラしたとこ
5
マスターはハードアルマイト色
6
レバーは黒です
7
完成
8
明日はオイル交換!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

リアブレーキの共鳴対策

難易度:

リアブレーキの共鳴対策

難易度:

サスセット(たちまち)完了の備忘録

難易度:

カウル補修

難易度:

オイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4回目の御洗車完了!
日が傾いてから始めたけど汗ダクです🥵」
何シテル?   08/08 18:40
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation