• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

これだけでは使えそうもない

本日も朝から猛暑っぽいので
なにかやる気力もどこかに出かける気力も出なかった
かろうじて夕方になったころで水撒きに

エリーゼのバンプラバーを探している
シャフト径14mmで穴が12mmくらいから対応は可能なようだけど
なかなか良さそうなのが見つからない
各通販サイトで多く出ているので一番安いのを注文してみたけど
届いた袋は思いのほか小さくて
開けてみると

なんだこりゃ?
フル荷重がかかった時にこれが耐えれるとは到底思えない
サブとして微調整くらいなら使えるかもしれない

やはりそこそこの金額のものじゃないとダメな気がする
次の候補のものを検討中

来週末ちょっとは気温が下がってくれないだろうか
Posted at 2025/08/24 20:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

お盆は過ぎたんじゃないのか~い

先週のお盆の週が少し暑さが落ち着いたので
このままそれなりの温度になるのかと思ったら
なぜか予報に太陽サンサンマークが
予報通り盆前の暑さに逆戻り

朝から暑いけど、今日はミラゲのエンジンを取りに来る日
ししとう採ってるとトラックが来た
それも窓を開けて
エアコンが付いてないらしい

ユニック付きかと思ったら、ただのトラックで
エンジンクレーンは積んであるけどムチャ重そうなので、納屋の奥から大きい脚立を引っ張り出して、長い単管パイプは積んできたのでそれを使って

他にもいろいろ持っていき

残ったのはリヤハッチのみ
もう1基エンジンミッションはあるけど、これは他の方がいるので今回は置いておいた

午前中には何とか終わったけど
ビニールに入れておいたししとうは2時間日の当たるところに置いておくと
日の当たってる面の緑色が抜けて捨ててきた
単品で置いてあったゴーヤは大丈夫なので袋に入れてあったのが良くなかったんだろうけど、こんなことになったのは初めてで

この暑いのにブーンで戻り何かできないかと思ったけど、やはり暑くて乗ってくるだけで精一杯
走れることは確認できた

来週は動くので畑の水を撒いてからマッサージに行って
チョット時間があるので買い物
ジャッキオイルを使ったので買っておこうと

車用品のところは200㎖で工具のところは300㎖
同じ値段なので迷わず多い方で

帰って来るときの夕日

最近この真っ赤な夕日をよく見る
これって太陽近くなってない?
Posted at 2025/08/23 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

今日じゃなくてもいいんだが

お盆の雰囲気も最終日
ぜんぜん特別感がない

昨晩テレビのリモコンがおかしくなって
テレビを消してもそのあとすぐにまた点いて
夜なのでちょっと気持ち悪 と思ったけど、リモコンが原因なことに気付くには時間が掛からず
夜にすぐに開けてみると電源のアルミがはがれて落ちてた
朝一番でこれに取り掛かり

両面テープはシリコンを溶かすのか、ヌルヌルしててテープが付かない
長く持ちそうにないので次回は接着剤で固めながらつけてみようかと

お盆なのでチョットはそれらしいことをやろうと思い
相変わらず外に出ることを体が拒否してるけど動き出し
午前中に墓に行って、まだ墓参りの人も来てるのに
僕はといえば花も線香も持ってこず、持って行ったのは高圧洗浄機
上はあまり変わらないけど土台はグルグル回る水を当てると少し白くなった
ホントはお盆前にることなので来てる人たちは変な人だと思ったに違いない

暑さに躊躇したけど、今日は風があるのでエアコン無くてもそれほど苦痛じゃない
ブーンに乗って帰り
午後から車高変更後もう一度アライメントを見直し
変えた時はちょうど0くらいなのを少しアウトに振りたい

2回調整と3回測定でそれなりになっているはずだけど、相変わらずハンドルの真ん中があいまい
今日は中よりも外の方が耐えれる 
中の作業はキツイ

朝早くから母がスイカとメロンを抜いて耕す準備だけしていたので

サンダルできたことを後悔したけど、サンダルのまま耕して

畝はサンダルでは盛れなかった
あれだけ雨が降った割には土が軽い
あっ という間に終わって仕事は楽だけど、雨はまだ足りないのだろう

エリーゼはこの間ショックを外して、付けるときにバンプラバーがボロボロ崩れ
そろそろ限界のようなので何か探そうかと

アラゴスタのものなんてどこから買えばいいんでしょう?
そもそもこのブッシュはフルバンプの時しか働かない(と思っている)ので専用品でなくてもいいんじゃないか?
シャフトの太さとそこそこの大きさを測ってそれなりのものを買ってみようかと

まだ暑いのに今日やったけどここまでは今日じゃなくてもよかったんだけど


花が終わったレンコンは花が何だか気持ち悪い

目玉がいっぱい

それより出てくる葉っぱがすぐに黒くなり

黒い葉っぱは取り除くけどどんどん黒くなる進行が早くなる
そして花にまで

これって正常?
それとも何かが足りないのか?

少しずつ収穫はあるけど、今年は決して順調というわけではない

先に植えたキュウリはそろそろ終わり
このほかに午前中にかなり上で隠れていたゴーヤを収穫している

お盆が過ぎれば暑さはひと段落 しないのかなぁ
Posted at 2025/08/17 20:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

また暑い日に戻った

ひと雨降ってちょっと涼しくなると思ったらまた暑さが戻った

母がスマホを買い替えたいのと、今までは僕が払ってて買い換えるときに都合が悪いので自分が払払うというので、午前中は僕もドコモに連れていかれ

帰るころにはどんどん気温が上がって
全然動きたくない

そろそろ影ができたかなぁ と思う15時ころにやっと動き出し
延び延びになっていたR2の洗車とワックス
そして

エンジン載せ替えて2回目のオイル交換
さすがにもう大丈夫でしょう
載せ替えは成功しました

XS08はもうないので今回のオイルは

さかさまになっていますがシェル
ミラやNVには先行して入れたけど、少し柔らかいオイルとの相性はどうでしょう?

終わったらそのまま畑の水撒きに
レンコンの葉っぱがどんどん枯れていく
水面が水草で埋もれているので少しだけどかき出して

ただこれが原因だとは考えにくい

モンキーの燃料フィルターが反対なので
外してクリーナーを反対から流して

これが正解
よく見ると本体に矢印があった

めったに使わないエリーゼの幌は水を弾かせたい
前に防水スプレーやったことがあったけど全然弾かない
ことあるごとにキャンプ用品のところを見てみるけどテント用としては売ってない
あまり期待はしていないけど別のスプレーは買ってあった

あまり効きそうにないんだが・・・


Posted at 2025/08/16 21:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

お決まりの都合の悪い雨

連休3日目
昨日は買い物の付き合いでちょっと遠くに
うちの家族にはお盆は関係なくて、さらに嫁さんはカレンダーの連休すら関係なくて

今日のクラブの走行会は不参加だけど、顔くらいは出したい
そのためにはエリーゼを終わらせないと

せっかく取り替えてもらったバッテリーだけど、取り付けガタガタ
相当悩んだのだろう 取付ボルトも1本付いていなかったので
とりあえず取り外して、中の掃除
alt
まだまだ出てくる新聞紙とミッキーの排泄物
ブローして新聞を取り除き掃除機 を繰り返し

足もちょっと触りたいし外からブローもしたいので
その前に漏れたジャッキをバラして
alt
詳しくは別途

当てゴムも剥がれて
alt
くっつけ

掃除機の管も取れた
alt
これもくっつけ
こんなに寄り道してたら時間が・・・

バッテリーはこうつくのが正解
alt
だけどカットターミナル付けるとギリギリで
ボディ側にゴムを貼ってショートしないようにしてみたけど
あまりにも狭くて結局付けなかった
押さえる金具のボルトは鉄なのか?
1本ないので普通のボルト付けたけど、すぐに錆びるんじゃないか?(アルミと鉄なので)

始めからついてたアラゴスタは調整方法がよくわからず現状さえよくわからない(今さら)
alt
アッパーアームの取り付けナットだけでも換えようかと思ったけど
思ったより緩んでいないので増し締め
ただ増し締めするだけでもいろいろ外さなきゃいけない
片側だけやって、反対は緩んでないのを確認しただけ
でもショックだけは両方外して同じくらいの堅さになったはず
alt
やっと終わったころには雨が・・・
alt
片づけが終わっても止まないのでしょうがないけど幌を付けて
走行会会場までずっと雨
走行時間はもう終わっているけど
ラリーとか走行会とか参加をお願いされたけど
正直秋は剪定したいのであまり・・・
1日も使ってない有給でも取ってみるか

幌はドアを開けなければある程度雨は防げるけど、開けると水の道ができるのかずっとポタポタ落ちてくる
alt
空き家に戻ったころには結構な雨量で
ウオーターシューズは当然水は防げない(エリーゼ専用)
alt

軽く車は拭いて、水のしみ込んだ幌は外して、濡れたボディにカバーは掛けれない

この雨で水が溜まって、あともうちょっと待ちたかった
alt
スイカと
alt
メロン(ウリ?)
水に浸かって腐るくらいなら甘くなくても食ってやる

スゲー雨
雨しぶきでもやがかかってる
alt

乾いた土にまだ雨は必要だけど
もうちょっとおとなしく降ってくれるとありがたいんだが



Posted at 2025/08/11 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation