• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーライスの"VAB" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2023年11月26日

オートプロデュースa3 シフトノブカーボンパネル  

評価:
3
オートプロデュースA3 シフトノブカーボンパネル
VAB純正シフトノブが結局良いのでは?色々なシフトノブを試してみて、私的にはやはり純正が一番のように感じてきました。
純正シフトノブの6速MT用は手にシックリくる大きさ、重さ、使用感では皮製である事。これら私には大事なところがええ感じで満たされていると個人的に思っていて、プラス点が多い気がしています。
逆にマイナス点を使用していて感じたのは耐久性と価格の高さでした。傷みやすい、、、。私の使い方も悪いのかもですが、よく見たらハゲチョロがあちこちに。特にシルバーのアクセント部分の塗装がハゲてきていました。
これはアカン。
一番手に触るパーツのひとつなのに、弱々なので、ある時、このようなパーツがあるのを見つけ、価格は高いとは思いながら、いろいろあって、購入してみました。新しいシフトノブが買えますやんかコレ(^^;;

まあ、3箇所のシルバー色の傷み易い部分を薄いカーボンでカバーするので、違和感なく、しかも耐久性もバッチリ上がったように感じます。使用感も変わりなく、意外に純正シフトノブを長く使えそうな気がしてきました。

純正なんて変えてナンボな人には高いだけのパーツ。カーボンも好き嫌いあるでしょうね。逆に純正シフトノブが最高!と思っている方や、カーボン大好きな方には満足度の高い商品かもしれません。

にしても値段が高いなと私個人の意見として、記しておきます。値段が半分くらいなら、もっと需要があるかもとシロート目に感じました。細かい部品ですから、それなりに精度を考えると、仕方ないのかもしれません。

取付時に文字盤位置のカーボンカバーは両面テープではきっと外れて無理と判断し、シリコンボンドで軽く着けちゃいました。
ガッチリ付いてます。

追記 取付してから、やはりあちこちと割れや、傷みがでてきました。フツーにハードに動き回る場所ですから。それなりです。結構弱いかもです。
  • カーボンはそれほど個人的には好きというほど好きではないです。
  • カーボンカバー装置後、ここも傷み易いです。
  • カバー装着後。文字盤の周りのシルバー部分に被せます。ここは付属の両面テープでは多分もたないと思います
  • ハゲハゲ!一部傷んでいたので、自らエアブラシを使って治し、部屋に飾っていましたが、つかえば、、、。
  • カバー装着前。やはり、手で触る場所ですから、簡単なコーティングでは意味なかったです。
  • 装着後。車体側のシルバー部分にもカバーしています。根本ですね。わかりやすい画像がなくてすみません。
  • 商品紹介ページを拝借。モノはそれなりで全く問題ないと思います。
入手ルートその他

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

不明 キーホールキャップ

評価: ★★★★

BONFORM カーボン調サンシェード

評価: ★★★★

スバル(純正) リアバンパー塗装済み

評価: ★★★★★

自作 北斎のシート

評価: ★★★★

自作 カップホルダーシート

評価: ★★★★★

スバル(純正) キーレスアクセス&プッシュスタート

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:50:51
玩具♪製作所 エアクリーナ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:47:29
四半期に一度のクラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:18:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation