• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

あと2日のガマン・・・・が!

あと2日のガマン・・・・が! 9月1日からのガソリン値下げまで給油せんぞ!と思っていたのですが・・・

残り走行距離80km表示になったあたりから、ピーピー燃料補給警告灯が点くようになり・・・今朝、残20kmとなったところでガマンできずに10㍑だけいれちゃいました♪


燃料タンクすっからかんのW8・・・・車体がものすごく軽く感じて、なかなか楽しいんですよこれが(むふふ)
ブログ一覧 | MyPASSAT | クルマ
Posted at 2008/08/30 16:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年8月30日 16:48
わかります!!

これで満タン入れたら・・・

重くて、重くて(><)
コメントへの返答
2008年8月30日 22:58
最近は警告灯点くまで走るようにしていたので、軽い感覚から満タンにすると、ずっしり感がハッキリわかっちゃうんですよね(笑)
2008年8月30日 17:50
いれずにガス欠になると、高いですからね~(素)

燃料入れると、アクセル踏んで”カーボン”飛ばさないと(笑)調子悪くなりますから(爆)
コメントへの返答
2008年8月30日 22:59
JAFに入ってないのだ!
VISAのロードサービスになら入ってるんだが・・・ガス欠だと無料サービスしてくれるのかなぁ(笑)

>カーボン飛ばし
い、いつもしてます(素)
2008年8月30日 19:15
コッチなんて先週燃料切れになりかけ状態で週末だけガソリン価格上がって泣きながらいれたお(;^ω^)
コメントへの返答
2008年8月30日 23:01
ガス欠・・・恥ずかしいよね(´・ω・`)

まだしたことないけど♪
2008年8月30日 19:35
BPSのケツが跳ねまくりません?(笑)
コメントへの返答
2008年8月30日 23:03
ぴょん!タンっ!って感じ。
2008年8月30日 21:24
あ、僕も今日全く同じ気持ちで同じことしちゃいました。。。(;´∀`)
コメントへの返答
2008年8月30日 23:04
あんまりピーピー言われると入れないといけない衝動に・・・(;´д⊂)ネ
2008年8月30日 21:30
おひさしぶりです!
今日明日と長距離走るので、
入れちゃいました(泣
POLOに・・・
ジェッタはいませんので
コメントへの返答
2008年8月30日 23:06
おひさしぶりぶりー。

長距離走る予定がなかったにも関わらず都市間を2往復してしまいました。
トリップメーターの距離は3日間で走った総距離です(笑)

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation