• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

新型セレナ購入なるか…??

とはいっても家の車ではなく職場の車なんですが…

職場の古いセレナの老朽化によるトラブルが増えてきたので代替検討が以前から出されていました。

職場の大元の推奨はトヨタなんですが、仕様検討でノアのカタログを現場に見せたら大不評💦

不評の理由は
・3ナンバーサイズ
・シエンタと同じ車椅子固定装置(現場からも利用者からも不評)
・助手席スライドドア部分の椅子に跳ね上げ式一人掛けの設定なし
・手摺が少なくしかも目立たない
・車内が黒一色
とまぁここまでとは…

3ナンバーはうちの職場の周辺環境も大きく、今のセレナでさえかつかつで接触事例も複数あるので例え数センチでも厳しいというのがあります。

車椅子固定装置は以前に触れましたが、扱いにくく固定しにくかったり壊れやすいトヨタの装置が根底にあるようです。

そして、一番言われたのがスライドドア部にある跳ね上げ座席。3列目乗車の機会が多いと自ずと通路幅は重要になります。加えて利用者が2列目の席に手をついて支えにする事もあって、通常のスライドタイプでは座席が動き事故に繋がる可能性もあるため敬遠されます。
手摺も同様の理由で2列目3列目間にもないと厳しく、また、色も黄色や橙など目立たないと認識しにくいのです。
最後の車内が黒一色は、視力の低下した方が多い高齢者にとって、床と座席が同じ色だと、境目が分かりにくいというのがあります。例えば床が黒、座席がベージュなら明確に境目が分かるわけです。

こうした条件を満たした上でフレキシブルな運用を可能にすべく、3列目を畳み車椅子1台を積載可能という福祉車両を探すと現状セレナのみが全ての仕様に対応となってしまいました。

そんな訳で現場からはセレナ押しになりますが、今から頼んだら新型になりますねぇ😊


先日試乗できましたが雰囲気は悪くないです❗
どうなるかは上の決断次第ですが、なかなか楽しみな案件。但し、シフトがボタン式とかがネガ要素になりそうです。


まぁ慣れの問題ですけどね
ブログ一覧
Posted at 2022/12/20 23:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院後20日
giantc2さん

自己満足のキャップ
アンバーシャダイさん

皆様無事ですか? このブログは無事 ...
ウッドミッツさん

今日も枝豆をGETだぁ〜
大十朗さん

渥美半島でやえ~ 参加?
2.0Sさん

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation